2024年11月02日

マノワの自家製パン!パンドカンパーニュとさやあかねの巻!

パンドカンパーニュ/さやあかね

北海道白糠町で成澤寛和さんが、無農薬、無肥料、無堆肥と言う非常に難しい自然農法で作られているじゃがいもの「さやあかね」という品種を練り込んで自家製の天然酵母で焼き上げたパンドカンパーニュ

IMG_8123.jpeg

IMG_8124.jpeg


農協に出荷出来ない規格外の「さやあかね」の存在を知り、どうにかしてレストランで提供したいと思い、じゃがいもを使ったカンパーニュを作る事にしました。

IMG_8126.jpeg

IMG_8141.jpeg

IMG_8136.jpeg

IMG_8137.jpeg

IMG_8125.jpeg

IMG_8142.jpeg

IMG_8143.jpeg

これを機に日本の食料不足や廃棄の問題を来て頂いたお客様に認知して頂くきっかけを作りたいです。

#レストランマノワ
#マノワ
#フランス料理
#フレンチ
#ジビエ
#パンドカンパーニュ
#さやあかね
#北海道
#東京
#東京レストラン
#広尾
#広尾レストラン
#広尾フレンチ
#manoir
#restrant
#french
#gibier
#無農薬
#無堆肥
#無肥料
#もりもりふぁーむ
posted by マノワ at 19:33| 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月01日

マノワの自家製ブリオッシュとオリジナルキャビアの巻!

マノワの自家製パン第二弾!
 今回もマノワでは自家製のブリオッシュをお作りしております。
 今回は前回から更にパワーアップしております。北海道のはるゆたかと言う小麦粉を使い、発酵バターをふんだんに練り込んで直前で焼き上げております。

IMG_8152.jpeg

IMG_8149.jpeg

 一緒にお出ししておりますのが、マノワオリジナルのキャビアです。
 今回は贅沢にお一人様1瓶お出しさせて頂いております。

IMG_8173.jpeg


 キャビア瓶の底には、北海道黒松内町のアンジュドフロマージュさんのフロマージュブランと香草のムースを敷いて、その上にフレッシュのキャビアを敷き詰めております。

IMG_8087.jpeg

IMG_8089.jpeg

IMG_8091.jpeg


 是非贅沢にたっぷりとお付け頂き、焼きたてのブリオッシュとお楽しみくださいませ。

◯マノワの予約について

ご予約はマノワのホームページからお願い致します。

https://manoir-restaurant.jp

またこちらのURLからも直接お取り頂けます。

https://res-reserve.com/ja/restaurants/manoir

今回の再スタートにあたり、住所は全く同じなのですが、電話番号が03-6432-5015に変更になっております。

また食べログ、一休からもご予約承ります。

ご予約は基本的にお電話では承っておらず、ネットからのご予約をお願い致します。
ディナーのみの営業になり、18,000円(税サ別)のおまかせコースのみになります。
お料理の内容はホームページからご確認くださいませ。

#マノワ
#中村豪志
#tsuy0shi.nakamura
#ジビエ
#gibier
#フランス料理
#まかない
#広尾フレンチ
#manoir
#北海道森町
#北海道黒松内町
#アンジュドフロマージュ
#キャビア
#美味しいもの好きな人と繋がりたい
#フレンチ好きな人と繋がりたい
#ワイン好きな人と繋がりたい
#ワイン
#フレンチ
#再始動
#蝦夷鹿
#ヒグマ
#フレッシュキャビア
#キャビアとブリオッシュは最高です
posted by マノワ at 19:02| 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月31日

幻のジビエ蝦夷雷鳥やって来るの巻!

日本でレストランでお出しして良いジビエの中で最も貴重な幻のジビエ、、、、
 蝦夷雷鳥が友人ハンターから届きました。

IMG_8188.jpeg

 蝦夷雷鳥のハンティングにご興味がある方はマノワの過去のブログの中でもとんでもないアクセス数を誇ったプロポーズブログからどーぞ!

 Kハンターに捧げるプロポーズ大作戦の蝦夷雷鳥ハンティングのブログ

http://manoir-restaurant.seesaa.net/article/454152252.html

 蝦夷雷鳥ハンティングのブログ

http://manoir-restaurant.seesaa.net/article/462124444.html?1635249581

 毎年北海道のとある場所に友人ハンターと集まって蝦夷雷鳥ハンティングをするのですが、今年はいろいろあり過ぎて(笑)行けず、友人が送って来てくれました。

 いつもSハンターありがとうございます。3年待ちのお客様にお出しさせて頂きます。

IMG_8190.jpeg

IMG_0892.jpeg

IMG_0893.jpeg

 マノワにも鳥系のジビエが届きはじめましたが、今年も確実に温暖化の影響で北海道に渡り鳥達が中々とんでも来ておらず、ほとんど鴨が取れておりません。

 本州の狩猟の解禁日はほとんど場所で11月15日になります。今年も友人ハンターの網取り鴨を全て購入するのですが、取れるか?どうかは未知数です。こう言ったジビエを見ていても地球の温暖化の問題を考えさせられるもんです。

#マノワ
#中村豪志
#tsuy0shi.nakamura
#ジビエ
#gibier
#フランス料理
#まかない
#広尾フレンチ
#manoir
#北海道森町
#美味しいもの好きな人と繋がりたい
#フレンチ好きな人と繋がりたい
#ワイン好きな人と繋がりたい
#ワイン
#フレンチ
#再始動
#蝦夷鹿
#ヒグマ
#蝦夷雷鳥
#幻のジビエ
posted by マノワ at 18:57| 狩猟、ジビエの事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月19日

池田早織がチーズプロフェッショナルに合格しました。そして、クラウドファンディングのお願い!

マノワのサービスの池田早織が先日のチーズプロフェッショナルの試験に合格しました。

IMG_8087.jpeg

IMG_8089.jpeg

 僕も数年前に取得しておりますが、あの試験は本当に難しいと思います。

 そんな中、今日はクラウドファンディングのお知らせです。僕も通っていたチーズ教室の主宰である、恵比寿にある梶田泉先生が中心となって、2024年11月にポルトガルで開催されるWorld Cheese Award2024(世界チーズコンテスト)へ出品する日本を代表する9人のチーズ生産者のチーズ海外輸送費用の一部をこのクラウドファンディングでお願いしております。
 ご興味ある方は是非こちらから拝見くださいませ。

https://camp-fire.jp/projects/786236/view?list=watched_projects

IMG_8091.jpeg

IMG_8093.jpeg



 写真はマノワでもお世話になっている、北海道黒松内町のアンジュドフロマージュさんの山羊達と工房の写真です。
 近年の日本のチーズは僕が言うのは烏滸がましいですが、非常にレベルが高く、世界に誇れるレベルにあると思います。
 今回の世界チーズコンテストを通して日本のチーズが日本における食文化の発展に繋がる事を信じております。
#マノワ
#中村豪志
#tsuy0shi.nakamura
#World Cheese Award2024
#世界チーズコンテスト
#クラウドファンディング挑戦中
#ジビエ
#gibier
#フランス料理
#まかない
#広尾フレンチ
#manoir
#北海道森町
#美味しいもの好きな人と繋がりたい
#フレンチ好きな人と繋がりたい
#ワイン好きな人と繋がりたい
#ワイン
#フレンチ
#再始動
#蝦夷鹿
posted by マノワ at 13:24| チーズのお話し! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月17日

加賀蓮根の一皿!

今年は元旦から能登半島での地震や大雨災害など多くの被害を被っている石川県。

マノワで使っているお野菜は中村の両親が山梨県芦安で作っている野菜と、今回ご紹介する能登の高農園さん、北海道白糠町のもりもりファーム、北海道森町の皆々様のお野菜をたくさん使っております。

IMG_0573.jpeg

IMG_0570.jpeg

 今回はそんな高農園さんのお野菜を使った一皿をご紹介します。

IMG_8057.jpeg

IMG_8056.jpeg

IMG_8055.jpeg

IMG_8058.jpeg

加賀蓮根/金時草/韮の花

能登高農園さんの加賀蓮根で作った蓮根餅のフリット

金時草と蓮根のエチュベ

甘海老の殻からとったビスクの泡

高農園さんの韮の花

Kaga lotus root/kinjiso/nira no hana

Lotus root mochi fritters made with Kaga lotus root from Noto Taka Farm

Kinjiso and lotus root etoubée

Bisque foam made from sweet shrimp shells for the appetizer

Nira no hana from Taka Farm

#レストランマノワ
#マノワ
#フランス料理
#フレンチ
#加賀蓮根
#金時草
#韮の花
#能登高農園
#高農園
#ジビエ
#東京
#東京レストラン
#広尾
#広尾レストラン
#広尾フレンチ
#manoir
#restrant
#french
#gibier
posted by マノワ at 18:51| 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする