おはようございます!早坂です!
マノワ新学期も始まりました!
今年は2人も入ったので、
ガヤガヤわさわさしております(笑)
2人ともキッチン希望ですが、
最初は可愛い女の子の方がホールに出ていますよ❤️
未悠(みゆ)ちゃんです!
な、なんと19歳!!😱✨✨
マノワの平均年齢がさらに若くなりました(笑)
愛媛出身です🍊
Kis-My-Ft2の藤ヶ谷くんが大好きだそうです😆💗
、、、誰?と思った方!!
私も分からなかったです😢
これが、ジェネレーションギャップ。。😂笑
これから、ジャニーズを教えてもらいます✊✊
愛媛なまりを隠そうと頑張っておりますが、
たまに、ホンマですか?って言ってしまうので、
出てしまったら優しくツッコミをお願いします
もう1人の男の子は
寛太(かんた)くんです!
22歳!
身体はデカイですが、顔は小顔(笑)
広島出身です🍁
豚骨ラーメンと牛丼が好物だそうです(笑)
ハイカロリー😵!!
これから、この2人にエネルギーをもらって、、
マノワももっともっと進化していけるよう、
スタッフ一同、頑張りますので
今後とも、みなさまよろしくお願い致します\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/★
話は変わりますが、、
一度もソムリエらしいブログを書いたことがないので、おススメのワイン🍷
について書きます!
恐れ多いですが!😂💦
中村さんが、去年からワインの輸入をしているのはもう皆さまご存知かと思います。
ドメーヌシャルトンやジャンフルニエ などの生産者のワインの輸入もしておりますが、
セレクションマノワシリーズ、
そして、
シャンパーニュのJBデュラランド
この2つのブランドは、
マノワオリジナルエチケットになっていて、
セレクションマノワというブランドで作っております。
しかし、、
生産者は決して明かされず(大人の都合です😘)
ただ、飲んでいただければ、
天才が造ったワインだと感じていただけると思います!😍✨✨
特にシャンパーニュのコスパの良さ。。
これは既にリピーターの方が多くいらっしゃいますので今回は紹介しませんが、、
個人的に、今回オススメしたいワインが2本あります!
まずは、このブルゴーニュシャルドネ!

ガクーっ!
とコケた方、立ち上がって下さい✋笑
ブルゴーニュシャルドネ、決して侮るなかれ。。
このワインはスッキリフルーティでありつつ、程よい樽香と余韻。
料理を引き立てる酸。
非常にバランスがとれていて、正直、超!美味しいです(o^^o)
マノワセレクションの、これより格上の村名の白もありますが、
個人的にこのブルゴーニュシャルドネが好きです。
デイリーワインとして、素晴らしいコスパです!
ぜひ飲んでいただきたいです☺️❤️
ちなみに、私はソムリエではありますが、かなりお酒弱いです😅
一本飲もうと思うと、3日はかかると思います💦
でも美味しいワインを飲みたい!!
と思うのです。
この、ドメーヌシャルトンの
メルキュレイ・プルミエクリュ・クロデュロワ’15
は、中村さんと一緒に、
日々の研究を重ねて飲んだ末、、
3日目くらいが1番開いて美味しくなるという結果になりました✨
日にちが経っても、余韻の長い酸!
1日で1本空けられない方でも
変化を感じながら、ゆっくりと時間をかけて楽しむことのできる、非常にポテンシャルの高いワインです。
どちらもネットからボトル注文も出来ますが、
もしグラスでお飲みになりたいようでしたら、
お申し付けくださいませ(o^^o)✨
たまにはワインの話でした〜🍷