2021年02月21日
2020年11月08日
明日、11月9日月曜日のNews every.にて北海道白糠町とのふるさと納税事業放送予定です
明日、11月9日月曜日のNews every.にて放送予定です✨(17〜18時頃の放送になります)
北海道白糠町のふるさと納税メニューが取り上げられました✨白糠町との取り組みをたくさんの方々に知っていただく機会となりました😊ぜひご覧下さいませ♪
https://manoir-restaurant.jp/gibire/
ふるさと納税はこちらから、お願い致します。
今回の北海道白糠町との、ふるさと納税は今迄マノワで行って来たジビエの返礼品とは違い、体験型のふるさと納税になります。
北海道白糠町は、海もあり、山もあり、牧場もあり、畑もあり、、、、
とても大自然に恵まれた場所なのですが、今回ふるさと納税の返礼品として、ふるさと納税者がマノワにご来店頂き、マノワで北海道白糠町の食材を使ったスペシャルコースをお召し上がり頂きます。
詳しくは、またブログでご紹介致します。
北海道白糠町の皆々様、よろしくお願い申し上げます。
東京でたった16席しか無いフランス料理店でも、地方自治体に貢献出来る事を証明して行きたいと思います。
コロナ禍で、もちろん僕ら飲食店は非常に厳しい状況にありますが、僕ら以上に厳しいのは、僕らレストランに最高の食材を提供してくださる、生産者様、漁師様、ハンター様、役場の皆々様や政治家の方々、、、、
多くの方々の存在があって、僕ら飲食店は生きて行けます。
これからも、持続化的に、白糠町の多くの魅力を皆々様に知って頂き、ふるさと納税を使って、年金や社会保障の一端を担う、地方自治体の財政を支え、白糠町の方々に還元出来る世界を作って行きたいと思います。
何度も言ってますが、、、、、
僕がお金が欲しいからやってる訳じゃ無いんです。僕の行動によって、多くの方々の未来が、少しでも幸せな方向に向いてくれれば良いな?って思ってるんです。
今年は、コロナの影響で、誰にも多くの時間があり、自分を見つめ直す時間があった、2020年だと僕は思います。
僕が東京でフランス料理店を経営している事の意味と、その価値を否応無しに僕は考えさせられました。
そー想える環境にいる僕は、これからも全力で生きて行かなきゃって思う今日この頃です。
そー想える感受性を持った、今の僕を育んでくれた両親に感謝したいと思います。
今後ともレストランマノワをよろしくお願い申し上げます。
ちなみに明日は朝から北海道函館に弾丸で行って来ます(笑)
今、僕に出来る事を最大限に、僕の行動で示して生きたいと思います。
#北海道白糠町#ふるさと納税#日テレ#取材#フォワグラたいやき#蝦夷鹿#東京#広尾#恵比寿#フランス料理#フレンチ#レストラン#マノワ#manoir#ハンティング#ジビエ#フランス料理好きな人と繋がりたい#ジビエ好きな人と繋がりたい#器のある暮らし#ワイン#ブルゴーニュワイン#フランスワイン @ マノワ
2019年10月02日
北海道・札幌テレビの取材がありました!今金男爵とマノワのフォアグラたいやきのお話し!
10月1日は北海道のハンティングが解禁になり、毎年仲間達で函館に集合し、日の出と共に、北海道・今金町で鴨ハンティングをしておりましたが、今年は先週ブログにも書きましたが、様々な理由から辞めました。
ちなみに、毎年恒例の、今金町でのハンティングの様子は下からどーぞ!
http://manoir-restaurant.seesaa.net/article/445638472.html?1569925230
っで、本来なら10月1日の解禁日に今金町でハンティングしているはずだったのに、今年はタイトルの通り、北海道の札幌テレビの取材がありました。
その取材が、、、、。
今金男爵

なんです。ちょっとした運命を感じ、いつもは取材拒否しているんですが、拒否する理由が見つかりませんでした(笑)
ちなみに、放映日は10月3日の夕方の、北海道民なら誰もが知っている、STVの情報番組に、編集でモザイクや加工が入らなければ、イケメンの僕が、そのルックスと饒舌と共に、今金男爵の事を語るんですが、、、、、
笑い話しにしたい常連さんも多いと思いますが、残念ながら、東京では放映されず、北海道のみで放映されます(笑)
北海道の方々は是非ご覧くださいませ!(僕の北海道の親戚一同は楽しみにしているみたいです。)
今金男爵は、今年の9月にGI登録され、これからもっともっと有名になって行くと思います。
ん?そもそもGI登録とは?って思いましたよね?今僕はチーズプロフェッショナルの教室に通っており、毎週勉強してるのですが、日本でもヨーロッパの様に、原産地呼称名称保護が2015年から、日本でも本格的に始まったんです。
有名なお話し、シャンパーニュは、フランスのシャンパーニュ地方で作られた物しか、シャンパーニュと呼んではダメの様に、例えば、夕張メロンって言ったら、夕張で作られたメロンしか名乗れない!見たいなもんなのですが、今年この、、、、
今金男爵がGI登録されたんです。
ヨーロッパの事を知っている方々は、例えば、八丁味噌の問題など、まだまだ、たくさんの問題はあると思いますが、日本ブランドを海外に発信する事がこれから先、1次産業の方々がもっともっと、幸せになって頂く道しるべにいつか?なるんじゃないか?って僕は思いますし、現に、日本のGI登録の48産品が既に世界で商標されている事実はあまり日本では知られていません。
世代を超えて、僕ら世代がこういうGI登録の問題始め、ペリーの黒船来日じゃないですが、食の問題も世界を見据えて、行動して行かなきゃいけない時代がとっくにやって来てますし、、、、、
お客様から大金を頂いて生きている、、、、
僕らフランス料理業界が、変えて行かなきゃいけないんだと、僕は常に思っております!
っで?って思うじゃないですか?マノワでオープン時から出している、、、、、

フォアグラたい焼き
は、オープン当初から、たくさんの方々にお召し上がり頂いてますが。この今金男爵で作られています。
マノワをオープンする時に、フランス料理店なので、フォアグラを使ったお料理を何か作ろうって考えたんです!その時に、いつもハンティングに行く街の今金男爵を思い出したんです。
今金男爵が美味しい事はもちろんなんですが、、、、、
突然ですが、男爵芋とメークイーン2つ有名なじゃが芋の品種があるじゃないですか?
その形って、男爵芋が丸型で、メークイーンがラグビーボール状のイメージじゃないですか?
ただ、当然ながら、全てのじゃがいもがそうなる訳じゃないんです。
毎年、今金町でハンティングをしているお話しは先にも書きましたが、僕ら仲間達は、ハンティングをする前日に、農家さんの1軒1軒を周り、ご挨拶させて頂き、ハンティングの許可を取って、10月1日の早朝にハンティングしてるんです。
毎年の事なので、仲良くなる農家さんも多く、その中にYさんと言う、今金男爵を作っている農家さんに出会いました。
先の話、味は一緒なのに、丸型じゃ無かったり、規格外の大きさの今金男爵は、今金男爵として出荷する事が出来ず、自家消費か、捨てる事が多いそうで、そのもったいない、規格外の今金男爵をその農家さんから買って、マノワでは、多くのお客様にお出しさせて頂いてるんです!
知ってました?
皆様にお召し上がり頂いている、フォアグラたいやきのお料理は、その昔から、フードロスの問題に一役かってたんです!だから、辞めずにオープン当初から続けているんです。
いつの間にか?SNSの仕業か?マノワのフォアグラたい焼きが1人歩きをし、全国の方々が知る様になり、北海道テレビの方々が、今金男爵を北海道以外でたくさん使っている場所を調べた所、マノワに至ったそうです!
人生ってその時は気づかなくても、真っ直ぐに生きていれば、必ず、未来に繋がって、自分の人生に大きな糧を得るんだと、最近良く思いますし、最近こういう事が良く起きます。
自分だけの損得勘定で生きて、その場は得したって思っても、長い人生を考えて、自分らしく、真っ直ぐ生きるって大変だけど、続けていかなきゃなぁって思った今日この頃です!
点と点の繋がり
ちなみに、毎年恒例の、今金町でのハンティングの様子は下からどーぞ!
http://manoir-restaurant.seesaa.net/article/445638472.html?1569925230
っで、本来なら10月1日の解禁日に今金町でハンティングしているはずだったのに、今年はタイトルの通り、北海道の札幌テレビの取材がありました。
その取材が、、、、。
今金男爵

なんです。ちょっとした運命を感じ、いつもは取材拒否しているんですが、拒否する理由が見つかりませんでした(笑)
ちなみに、放映日は10月3日の夕方の、北海道民なら誰もが知っている、STVの情報番組に、編集でモザイクや加工が入らなければ、イケメンの僕が、そのルックスと饒舌と共に、今金男爵の事を語るんですが、、、、、
笑い話しにしたい常連さんも多いと思いますが、残念ながら、東京では放映されず、北海道のみで放映されます(笑)
北海道の方々は是非ご覧くださいませ!(僕の北海道の親戚一同は楽しみにしているみたいです。)
今金男爵は、今年の9月にGI登録され、これからもっともっと有名になって行くと思います。
ん?そもそもGI登録とは?って思いましたよね?今僕はチーズプロフェッショナルの教室に通っており、毎週勉強してるのですが、日本でもヨーロッパの様に、原産地呼称名称保護が2015年から、日本でも本格的に始まったんです。
有名なお話し、シャンパーニュは、フランスのシャンパーニュ地方で作られた物しか、シャンパーニュと呼んではダメの様に、例えば、夕張メロンって言ったら、夕張で作られたメロンしか名乗れない!見たいなもんなのですが、今年この、、、、
今金男爵がGI登録されたんです。
ヨーロッパの事を知っている方々は、例えば、八丁味噌の問題など、まだまだ、たくさんの問題はあると思いますが、日本ブランドを海外に発信する事がこれから先、1次産業の方々がもっともっと、幸せになって頂く道しるべにいつか?なるんじゃないか?って僕は思いますし、現に、日本のGI登録の48産品が既に世界で商標されている事実はあまり日本では知られていません。
世代を超えて、僕ら世代がこういうGI登録の問題始め、ペリーの黒船来日じゃないですが、食の問題も世界を見据えて、行動して行かなきゃいけない時代がとっくにやって来てますし、、、、、
お客様から大金を頂いて生きている、、、、
僕らフランス料理業界が、変えて行かなきゃいけないんだと、僕は常に思っております!
っで?って思うじゃないですか?マノワでオープン時から出している、、、、、

フォアグラたい焼き
は、オープン当初から、たくさんの方々にお召し上がり頂いてますが。この今金男爵で作られています。
マノワをオープンする時に、フランス料理店なので、フォアグラを使ったお料理を何か作ろうって考えたんです!その時に、いつもハンティングに行く街の今金男爵を思い出したんです。
今金男爵が美味しい事はもちろんなんですが、、、、、
突然ですが、男爵芋とメークイーン2つ有名なじゃが芋の品種があるじゃないですか?
その形って、男爵芋が丸型で、メークイーンがラグビーボール状のイメージじゃないですか?
ただ、当然ながら、全てのじゃがいもがそうなる訳じゃないんです。
毎年、今金町でハンティングをしているお話しは先にも書きましたが、僕ら仲間達は、ハンティングをする前日に、農家さんの1軒1軒を周り、ご挨拶させて頂き、ハンティングの許可を取って、10月1日の早朝にハンティングしてるんです。
毎年の事なので、仲良くなる農家さんも多く、その中にYさんと言う、今金男爵を作っている農家さんに出会いました。
先の話、味は一緒なのに、丸型じゃ無かったり、規格外の大きさの今金男爵は、今金男爵として出荷する事が出来ず、自家消費か、捨てる事が多いそうで、そのもったいない、規格外の今金男爵をその農家さんから買って、マノワでは、多くのお客様にお出しさせて頂いてるんです!
知ってました?
皆様にお召し上がり頂いている、フォアグラたいやきのお料理は、その昔から、フードロスの問題に一役かってたんです!だから、辞めずにオープン当初から続けているんです。
いつの間にか?SNSの仕業か?マノワのフォアグラたい焼きが1人歩きをし、全国の方々が知る様になり、北海道テレビの方々が、今金男爵を北海道以外でたくさん使っている場所を調べた所、マノワに至ったそうです!
人生ってその時は気づかなくても、真っ直ぐに生きていれば、必ず、未来に繋がって、自分の人生に大きな糧を得るんだと、最近良く思いますし、最近こういう事が良く起きます。
自分だけの損得勘定で生きて、その場は得したって思っても、長い人生を考えて、自分らしく、真っ直ぐ生きるって大変だけど、続けていかなきゃなぁって思った今日この頃です!
点と点の繋がり
点と点の繋がりは予測出来ません。
あとで振り返って、点の繋がりに気付くのです。
今やっている事がどこかに繋がる、、、
あなたの根性、運命、業、なんでも構いません。
その点がどこかに繋がると信じていれば、他の人と違う道を歩いてても、自信を持って歩き通せる。
それが、人生に違いもたらします。
って言う、伝説のスピーチをご存じでしょうか?
https://m.youtube.com/watch?v=RWsFs6yTiGQ
もしご覧になった事が無い様でしたら、是非上からポチッとどうぞ!
このスピーチは、スティーブ ジョブズさんが、とある大学の卒業式に、生徒達に送った、あまりにも有名なスピーチです。当時、このスピーチを聞いた時とっても感動した事を今でも思い出します、、、、、、、
最近、40歳になって、視力2、0の僕が、急に老眼になったんです(笑)近くの物に視点が合わないんです(笑)
老眼鏡を買わなきゃいけないんですが、人生で眼鏡をかけたことが無い僕は、その老眼鏡は、僕の憧れの、あの、スティーブ・ジョブズさんが愛用していたって言われる、アラン ミクリを買おうって思っている今日この頃です!
アラン ミクリの老眼鏡って高いんですか?そもそも、老眼鏡ってあるんですか?
ずっと、視力2、0の僕は、眼鏡かけている人生って、のび太君だと思っていたのに、自分もそんな人生がやって来たって思う今日この頃です!
終わり!
あとで振り返って、点の繋がりに気付くのです。
今やっている事がどこかに繋がる、、、
あなたの根性、運命、業、なんでも構いません。
その点がどこかに繋がると信じていれば、他の人と違う道を歩いてても、自信を持って歩き通せる。
それが、人生に違いもたらします。
って言う、伝説のスピーチをご存じでしょうか?
https://m.youtube.com/watch?v=RWsFs6yTiGQ
もしご覧になった事が無い様でしたら、是非上からポチッとどうぞ!
このスピーチは、スティーブ ジョブズさんが、とある大学の卒業式に、生徒達に送った、あまりにも有名なスピーチです。当時、このスピーチを聞いた時とっても感動した事を今でも思い出します、、、、、、、
最近、40歳になって、視力2、0の僕が、急に老眼になったんです(笑)近くの物に視点が合わないんです(笑)
老眼鏡を買わなきゃいけないんですが、人生で眼鏡をかけたことが無い僕は、その老眼鏡は、僕の憧れの、あの、スティーブ・ジョブズさんが愛用していたって言われる、アラン ミクリを買おうって思っている今日この頃です!
アラン ミクリの老眼鏡って高いんですか?そもそも、老眼鏡ってあるんですか?
ずっと、視力2、0の僕は、眼鏡かけている人生って、のび太君だと思っていたのに、自分もそんな人生がやって来たって思う今日この頃です!
終わり!
2019年02月09日
2019年01月10日
明けましておめでとうございます!女性セブンに載ってます!
いつもより、長めのお休みを頂いておりましたが、2019年のマノワの営業も始まりました!
皆様、本年も、宜しくお願い致します。
お正月休みは、実家の山梨県に帰り、久々の、母親の手料理を食べながら、皆様から頂いた、たくさんの年賀状見ながら、箱根駅伝を見ながら、たらふくお酒を飲んで、、、、、
そして、全国のお土産で、同じ様な物があり、もっともパクられていると言っても過言で無い、本家本元の桔梗屋の信玄餅を食べ、最終的には毎年恒例、兄弟喧嘩をして、果てし無く寝ました(笑)
そんなこんなで、お正月は、家族と共に、ゆっくり、のんびり過ごしました。
マノワのスタッフも皆リフレッシュし、2019年、新たな気持ちで迎えております。
皆様、本年も、宜しくお願い致します。
お正月休みは、実家の山梨県に帰り、久々の、母親の手料理を食べながら、皆様から頂いた、たくさんの年賀状見ながら、箱根駅伝を見ながら、たらふくお酒を飲んで、、、、、
そして、全国のお土産で、同じ様な物があり、もっともパクられていると言っても過言で無い、本家本元の桔梗屋の信玄餅を食べ、最終的には毎年恒例、兄弟喧嘩をして、果てし無く寝ました(笑)
そんなこんなで、お正月は、家族と共に、ゆっくり、のんびり過ごしました。
マノワのスタッフも皆リフレッシュし、2019年、新たな気持ちで迎えております。
久しぶりに、山梨県の田舎に帰って、メオの散歩をしたのですが、、、、、
田舎の畑は高齢化が進み、荒れ果て、また、野生獣の被害(うちの田舎の場合は、鹿と猿の被害)が多く、畑は、至る所に、こんな柵が張られ、改めて、被害の甚大さを痛感して来ました。
そんな中、新年早々、田舎の猟友会の方々が仕掛けていた、檻には、、、、、

日本鹿と野猿が、かかかっておりました。
田舎の畑は高齢化が進み、荒れ果て、また、野生獣の被害(うちの田舎の場合は、鹿と猿の被害)が多く、畑は、至る所に、こんな柵が張られ、改めて、被害の甚大さを痛感して来ました。
そんな中、新年早々、田舎の猟友会の方々が仕掛けていた、檻には、、、、、

日本鹿と野猿が、かかかっておりました。
検索
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
過去ログ
2021年03月(1)
2021年02月(9)
2021年01月(10)
2020年12月(7)
2020年11月(7)
2020年10月(11)
2020年09月(10)
2020年08月(8)
2020年07月(15)
2020年06月(20)
2020年05月(19)
2020年04月(9)
2020年03月(6)
2020年02月(17)
2020年01月(12)
2019年12月(11)
2019年11月(12)
2019年10月(18)
2019年09月(14)
2019年08月(6)
2021年02月(9)
2021年01月(10)
2020年12月(7)
2020年11月(7)
2020年10月(11)
2020年09月(10)
2020年08月(8)
2020年07月(15)
2020年06月(20)
2020年05月(19)
2020年04月(9)
2020年03月(6)
2020年02月(17)
2020年01月(12)
2019年12月(11)
2019年11月(12)
2019年10月(18)
2019年09月(14)
2019年08月(6)
ファン
最近のコメント
カテゴリ
日記(6)
未分類(691)
料理(3)
お知らせ(36)
田村 友佳のブログ(0)
狩猟、ジビエの事(49)
きのこ、山菜、釣りのお話し!(33)
早坂麻衣のブログ(173)
柳本のブログ(3)
休みの日の出来事(14)
フランスのお話し(9)
はるかのブログ(8)
ワインのお話し(30)
こだわり食材(15)
子供の話!(5)
僕の生き方のお話し!(63)
青木のブログ(7)
旅行に行く(3)
ひろみのブログ(8)
取材のお話し(8)
未分類(691)
料理(3)
お知らせ(36)
田村 友佳のブログ(0)
狩猟、ジビエの事(49)
きのこ、山菜、釣りのお話し!(33)
早坂麻衣のブログ(173)
柳本のブログ(3)
休みの日の出来事(14)
フランスのお話し(9)
はるかのブログ(8)
ワインのお話し(30)
こだわり食材(15)
子供の話!(5)
僕の生き方のお話し!(63)
青木のブログ(7)
旅行に行く(3)
ひろみのブログ(8)
取材のお話し(8)
最近の記事
(03/31)スタッフ募集のお知らせ!
(02/26)【春限定スペシャル価格】テタンジェ・プレスティージュ・ロゼ 6050円(税込) 【ホワイトデー限定】マノワラボ、杉本都香咲が作るバスクチーズケーキとテタンジェロゼをセットにした、ホワイトデーセット 9820円(税込)
(02/25)【長文】若者達に向けて、、間も無く咲く桜🌸と共に!
(02/23)春の気配と魚の香り!
(02/21)東京カレンダーに見開きで出ております。
(02/26)【春限定スペシャル価格】テタンジェ・プレスティージュ・ロゼ 6050円(税込) 【ホワイトデー限定】マノワラボ、杉本都香咲が作るバスクチーズケーキとテタンジェロゼをセットにした、ホワイトデーセット 9820円(税込)
(02/25)【長文】若者達に向けて、、間も無く咲く桜🌸と共に!
(02/23)春の気配と魚の香り!
(02/21)東京カレンダーに見開きで出ております。
タグクラウド