残暑というレベルではない暑さですね。。😖☀
そして、寝苦しい日が続きますね😖
私はエアコンの真下がベットなので、つけると寒すぎる為、切って寝てるんですが
最近は朝の4時頃、暑すぎてのどがカラッカラで飛び起きます😵😵💦💦
しかし、、この時に飲む水って、本気で美味しいですよね。笑
オ、オアシス。。
と毎朝その瞬間生きていることを実感します(笑)
よい子はマネしないでください。
今日は、早坂です😃⤴
ということで、暑い夏真っ只中ですが、
なんと!!
こんな時に!!
マノワのオリジナルシャンパーニュ、
在庫切れ!!💨💨💨
です。申し訳ございません。😞
営業で使う分だけ確保しておりますので、マノワにご来店の際には変わらず提供させていただいておりますが、
オンラインショップの在庫をストップしている状態でございます。
次回の輸入は9月中旬を予定しております。
それまで、、しばしお待ちくださいませ。
ちなみに
今回、初めて、マノワオリジナル!!
ヴィンテージシャンパーニュ2016も輸入いたします!!
ついにヴィンテージシャンパーニュが仲間入りする日が来るとは。。
楽しみにしていてくださいーーー😃😃⤴⤴
はい、もちろん、届いたらすぐにテイスティングしておきますね✊⤴⤴
✊⤴⤴笑
そ、し、て、
最近またたくさんいただきものをしましたので、ご紹介させていただきますね💓
こ、これは、、!!!!
T様いつもありがとうございます。
しかし、和菓子屋さんの技術ってすごいですね😃
これを全部手作業で、同じものを造るって。。職人技ですね✨
そう思いながら、気付けばアマビエ2体も食べてしまいました💦
ごちそうさまです!!これで邪気が払われた気がします!!笑
また、M様より、レーズンサンドを頂戴いたしました!!

しかもこんなにたくさん!!
いつもありがとうございます。
マノワスタッフの大好物です!!
いつも中村さんが北海道に狩猟に行くと、このお土産を期待するのは私だけではないはず(笑)
おいしく頂戴いたしました😃💕
H様からは、泉州のさんさ漬けを頂戴いたしました!

ぎゃぁ〜〜💕💕
取り合いです!!笑
次の日が休みだったので、
以前お客様にいただいたスリランカティーとともに美味しくいただきました😃⤴
最高のティータイムでした😭✨
いつもありがとうございます。
そしてそして、
個人的にこんなプレゼントを頂戴いたしました!!
じゃん!!!

兜図鑑〜〜〜!!
以前ブログで兜について書いたのを見ていて下さったお客様がプレゼントしてくださいました(T0T)
ありがとうございます。
この兜図鑑は、「デザイン」に焦点を当てたもので、
おしゃれなレイアウトとコメントもラフな感じで、兜にあまり興味がない方でも読みやすいと思います!
すごく面白かったです♪
兜や甲冑の図鑑をみると、だいたい必ず載っているのが、、、

本多忠勝のこのイカツイやつ。。
彼の刀も実物を見たことがあるのですが、やはりイカツイ光とちょっと強めのデザインが印象的というか、、
だいぶ攻めのデザインですよね
なにか見えない彼のオーラのようなものを感じます。
大河ドラマを見るとそのキャラクターの印象が根付いてしまうのもありますが、、
こういう甲冑や兜から、今では会うことの叶わない偉人達の人柄や考えが垣間見えるととても興味深いです。
この表紙の写真を見ると、
よく見ると、ウサギが乗ってます(笑)
でも今の「ウサギ」の印象と当時の人々の「ウサギ」の意味は違っていたんでしょう。。
日本には古くから縁起の良いもの、だとかその象徴の動物や植物や文様がありますが、
器や着物、帯などにそういうものが載ってるだけで、
とっても素敵に見えたりしますよね。あ、粋だな〜。とか
古き良きデザインの考え方がずっとこの先も続いてほしいと、この本を読んで思いました(笑)
学校の授業でも、こういうの教えてほしいですよね😃💕
というわけで、全然フレンチと関係ないネタですみません。
ディープな話はやめておきます。笑
K様、プレゼントありがとうございました!✨
それではみなさま、よい週末をお過ごしくださいませ〜〜➰➰✨✨