2024年10月31日

幻のジビエ蝦夷雷鳥やって来るの巻!

日本でレストランでお出しして良いジビエの中で最も貴重な幻のジビエ、、、、
 蝦夷雷鳥が友人ハンターから届きました。

IMG_8188.jpeg

 蝦夷雷鳥のハンティングにご興味がある方はマノワの過去のブログの中でもとんでもないアクセス数を誇ったプロポーズブログからどーぞ!

 Kハンターに捧げるプロポーズ大作戦の蝦夷雷鳥ハンティングのブログ

http://manoir-restaurant.seesaa.net/article/454152252.html

 蝦夷雷鳥ハンティングのブログ

http://manoir-restaurant.seesaa.net/article/462124444.html?1635249581

 毎年北海道のとある場所に友人ハンターと集まって蝦夷雷鳥ハンティングをするのですが、今年はいろいろあり過ぎて(笑)行けず、友人が送って来てくれました。

 いつもSハンターありがとうございます。3年待ちのお客様にお出しさせて頂きます。

IMG_8190.jpeg

IMG_0892.jpeg

IMG_0893.jpeg

 マノワにも鳥系のジビエが届きはじめましたが、今年も確実に温暖化の影響で北海道に渡り鳥達が中々とんでも来ておらず、ほとんど鴨が取れておりません。

 本州の狩猟の解禁日はほとんど場所で11月15日になります。今年も友人ハンターの網取り鴨を全て購入するのですが、取れるか?どうかは未知数です。こう言ったジビエを見ていても地球の温暖化の問題を考えさせられるもんです。

#マノワ
#中村豪志
#tsuy0shi.nakamura
#ジビエ
#gibier
#フランス料理
#まかない
#広尾フレンチ
#manoir
#北海道森町
#美味しいもの好きな人と繋がりたい
#フレンチ好きな人と繋がりたい
#ワイン好きな人と繋がりたい
#ワイン
#フレンチ
#再始動
#蝦夷鹿
#ヒグマ
#蝦夷雷鳥
#幻のジビエ
posted by マノワ at 18:57| 狩猟、ジビエの事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする