2022年04月01日

4月ですね☆


DDF2FAA1-8052-48FC-A2CC-E6831DFA8404.jpg

F258B8E4-45DE-4CA5-8DBC-46902CEEA238.jpg

8C72C4B3-C84F-4A66-8986-C01E4C495576.jpg

おはようございます

マノワの目の前、明治通りの桜は満開を迎えております

空気も少しずつ春のあたたかさへ変わって参りましたね

麻衣です!



蔓延防止も解除になり、

少しずつ元のレストランの雰囲気に戻りつつあります。

嬉しいことです😁

ゆっくり美味しいお料理とワインで

大切な人たちと過ごす時間が

かけがえのないものだったとコロナで改めて気付かされましたね。。

そして、レストランはやはり特別な場所です。

最近は3年ぶりにいらっしゃる方も増え、

コロナで来れなかったけど、やっと!!

と言っていただけて、

本当にありがたいことと思います。

幸せなことですね。

マノワをご愛顧いただき、皆さまありがとうございます。


全然話は変わるのですが、

いつも通勤中、

大体ポッドキャスト聴いているのですが、


最近見つけたおすすめがこちら↓

8B85199D-0F19-4A1F-8842-C6F1E6B121A8.jpg

私のような、日本史全体的に甘噛みレベルだと、

もう面白くて仕方ないです。

毎回リクエストのテーマがあるんですが、

大体いつもテーマから話が脱線します(笑)

高校の社会の授業を思い出しますね、

なぜか、社会科の先生は大体、

授業中話が脱線して本題が進まない、

あるあるですよね?笑

でも、その話の方が面白かったりしますよね。
テストには出ませんが(笑)

そして、大人になっても覚えていることが多いです。

日本史の逸話など大好きなので

毎回楽しみにしています。

歴史詳しい方にやってほしいポッドキャストは、
(完全に私の妄想、笑)

もし、〇〇が生き残ってたら未来がどう変わったか?

例えば、よく言われそうなのは、坂本龍馬が生きていたら、、?

とかですよね!

特に幕末は沢山の優秀な人が戦で亡くなっているので、

この間ポッドキャストで出てきた、

武市半平太もしかり

吉田松陰、佐久間象山、、

など、もし新政府に入っていたらどうなったかなぁと専門家の方々で話し合っているのを聞いてみたいです(笑)

マニアック(笑)


あと最近人気なのが

渡辺直美さんのコチラですよね↓

94B2CFDB-F96E-4921-81D7-93898CDBC371.jpg

全米でもかなり上位にランクインしているようで。

私も毎週聴いてますが

聴きながら、ぶっ!って笑ってしまうので

注意です

歩きながら笑ってるヤバい人になります。笑



そして、そして、

やっと今日の本題です!!


ありがたいことに、いただきものを頂戴しておりますのでご紹介させていただきます〜✨✨

N様より、

石川のお土産!!

3A0ACEC6-7E59-4E94-A786-FC336F59DB2E.jpg


2CDD4B63-640C-4D10-93A6-4EF322E28498.jpg

かわむらさんの甘納豆!!!


こちらの、かわむらさんの甘納豆は今までの甘納豆の概念が覆るくらい絶品です

これが、本物の甘納豆か。。!!

N様いつもありがとうございます。




M様からは、、


21A756DB-E7F0-496E-9B68-2D3A26B1E077.jpg


なんとも風情溢れる、、

季節のお饅頭

春の訪れを感じました

いつも、季節のあたたかなお土産をありがとうございます。


もうあっという間に4月ですね。

また気持ち新たに、今月も頑張っていきましょう







posted by マノワ at 08:19| 早坂麻衣のブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする