だんだん寒くなってまいりましたね✨
夜になると寒さが増して、風邪を引きやすくなるので気をつけていきましょー!
自転車で通っているので寒くて手が痛くなってきたので手袋を導入し始めました!
アサヒナです。
ここ数週間で季節ががらっと変わりまして、その証拠に中村さんのご実家から毎週送ってくださるお野菜や飾りの植物にだいぶ変化が出てきました。
それに伴って毎年楽しみに来てくださるフレッシュハーブも終わり、今お店に残っている在庫でラストとなっております!
おそらくお出しできるのは今週までかと思います!
今年最後のフレッシュハーブティーをお飲みになりたい方は是非ご予約お待ち申し上げております!
で、今回は秋らしくなってきた植物達をご紹介致します!

まず、秋と言えばの紅葉です。
真っ赤な紅葉や黄色の紅葉など毎週届く毎に色合いが移っていっているので毎回どんな状態のものが来るのか密かに楽しみにしてます(笑)
次は、、、

ドウダンツツジです✨
今は秋なので非常に綺麗な紅葉となっておりますが本来の開花時期は4月、5月で開花すると非常に美しい白い花が咲きます!
次は、、、

この葉だけ見てお分かりになる方はいらっしゃるでしょうか?
実はこの葉っぱは「ブルーベリーの葉」です。
実自体は猿や鳥に食べられてしまうらしいのですが、葉っぱだけでもかなり美しいです!
それに寒さや暑さに強く、柿の葉とは違いあまり色抜けしにくいのが非常に特徴的かと思います。
あとは、、、

大量の「鬼グルミ」が毎週届いたりしてます!
毎週送ってくださるものに杉や檜木、マノワの目の前に生えているアイビーを使って毎営業ごとにアミューズ用のプレゼンテーションを作っております!


正直お客様にこのプレートをお出ししてプレゼンした時の反応を見るのがすごく楽しみです(笑)
この時期に取れる植物を使ったプレゼンが一年の中で一番映えるので是非マノワに来てお写真を沢山撮って頂ければと思います!
今回は、「今年のフレッシュハーブ終了のお知らせ」と「映えるプレゼンテーション」をテーマにさせて頂きました!
また、前回の僕のブログの「雲取山登ってきました」が割と反響があったのでとても嬉しいです!
いつも御覧下さいまして誠にありがとうございます!
これからも宜しくお願い致します!
〈終わり〉