2020年、本来ならこんな時代じゃ無かったと思う方々が大半だと思います。当然ながら、僕もそうです。
そんな時代に、マノワでシェフを勤めていた、武藤聖郷が、地元福岡県で、7月に独立したお話しをさせて頂きましたが、、、、
武藤聖郷を引き継いで、マノワのシェフになった、笹川慎平が、10月14日に東京代々木で独立します。

そんな時代に、マノワでシェフを勤めていた、武藤聖郷が、地元福岡県で、7月に独立したお話しをさせて頂きましたが、、、、
武藤聖郷を引き継いで、マノワのシェフになった、笹川慎平が、10月14日に東京代々木で独立します。

皆々様是非よろしくお願い申し上げます。
マノワはサービスの僕がオーナーであるので、2011年にオープンして今年で9年になりますが、マノワでシェフを経験して来た料理人は、普通のフランス料理店に比べ、圧倒的に大変だったと思います(笑)
しかしながら、マノワを辞めて行ったシェフ達が幸せになって貰いたいと僕は常に願ってますし、これから先も彼らと一緒に生きて生きたいと願っております。
マノワにご来店頂く多くの常連様。
笹川慎平のお店も今後とも宜しくお願い致します。
武藤は天才的な料理人でしたが、老け顔ではありますが、慎平は、本当に良い奴なんです(笑)
よろしくお願い申し上げます。
っで、最近、2店舗目のマノワラボの立ち上げや、新しいふるさと納税事業等、相変わらず寝ないで、忙しい日々を過ごしております。
マノワラボが出来て、杉本都香咲がいて、麻衣が弟子の様にくっついて、何日も前からそのお客様にあったケーキを構想し、作った、お客様のテイクアウトのスペシャルバースデーケーキ🎂

マノワはサービスの僕がオーナーであるので、2011年にオープンして今年で9年になりますが、マノワでシェフを経験して来た料理人は、普通のフランス料理店に比べ、圧倒的に大変だったと思います(笑)
しかしながら、マノワを辞めて行ったシェフ達が幸せになって貰いたいと僕は常に願ってますし、これから先も彼らと一緒に生きて生きたいと願っております。
マノワにご来店頂く多くの常連様。
笹川慎平のお店も今後とも宜しくお願い致します。
武藤は天才的な料理人でしたが、老け顔ではありますが、慎平は、本当に良い奴なんです(笑)
よろしくお願い申し上げます。
っで、最近、2店舗目のマノワラボの立ち上げや、新しいふるさと納税事業等、相変わらず寝ないで、忙しい日々を過ごしております。
マノワラボが出来て、杉本都香咲がいて、麻衣が弟子の様にくっついて、何日も前からそのお客様にあったケーキを構想し、作った、お客様のテイクアウトのスペシャルバースデーケーキ🎂

当たり前ですが、僕らちっぽけなレストランで作るケーキと、パティシエがパティスリーで作るケーキは、全く持って次元が違います。
パティシエの世界と僕らレストラン業界は全く別次元です。
比べる事すら烏滸がましい世界なのですが、、、、
まして、オーダーメイドケーキの世界は、シェフパティシエの杉本都香咲の個性が現れ、今迄のマノワとは、全く別次元になります。
今回も僕がちょっと生意気言って先生に怒られました(笑)
その昔は、たくさんの方々に散々怒られて来た僕も、最近では本気で怒ってくれる方も少なくなったもんです(笑)
今後、レストランマノワでもオーダーメイドで、お客様のお好みに合わせて、お客様のご要望をお聞きし、スペシャルケーキを承り、そのご要望を最大限に叶えるべく、杉本都香咲率いるマノワラボで制作出来る様な環境を作ろうと思います。
ただ、その度に僕が、ケーキの運び屋になり、杉本先生にコキ使われます(笑)
マノワラボが出来て、レストランマノワは、誰にも真似出来ない、圧倒的な、新しいレベルの世界に入って行きます。
ちなみに写真は試作品です。
これからもレストランマノワは、全ての幸せが循環する世界を作るべく、たくさんの事に、たくさん熱意を持ってチャレンジし続けて行きたいと思います。
終わり!