ちょうど一ヶ月前に入社当初から中村さんにお借りしていた自転車を盗難にあってしまいました。
アサヒナです。
自分の管理不足とはいえ、少しムカついたので、、、

逆にパンチの効いたド派手なやつを購入致しました(笑)
東京で自転車を利用している皆様、最近自転車の盗難転売が多発しているのでご注意下さいませ。
そんな話は置いといて、先日の月曜日に千葉県まで行った時のお話をしたいと思います!
ちょっとした用事があり千葉県まで行って来ました。(もちろん車で!)
用事自体はたいしたことではなく、自分が思っていたよりも時間が出来たので、千葉県鎌ヶ谷まで行って来ました。
千葉県鎌ヶ谷市といえば多田シェフのご出身地ですが、なんのため?に今回行ったかというと、、、

和梨を買いに行きました!
千葉県のなかではものすごく有名な梨の生産地でこの夏終わり、秋はじめの時期になるとこの鎌ヶ谷市の梨がご贈答品として高島屋などのデパートで売られ始めます。
僕は子供のころから梨が好きでよくたべていました。
で、僕が考えたオリジナルカクテルを毎回出させて頂いているマノワによく来てくださる常連様に「梨を使ったカクテルをのみたい!」と言われたので買ってきました!
鎌ケ谷市内には、約180件の梨農家があり、直売を行っている農家さんもたくさんあります。
なので、車で走っているとコンビニ以上に直売所があります。



江本梨園さんにお邪魔させて頂き、黄色い果皮の「あきづき」と緑色の果皮が特徴的な「かおり」の二品種を購入致しました。
どちらも食べてみましたが非常に食感もよくみずみずしく素晴らしい梨でした。
去年から梨の直売所に行こうとおもっていたので今回たまたま行くことができてよかったです。
特に「かおり」に関しては割と痛みやすく
市場にはなかなか出回らないものですが物としては素晴らしいです。
そこまで田舎出身ではありませんが僕が住んできた土地で生まれた生産物を自分の目で見て食べて感じていきたいです✨
〈終わり〉