こんにちは!
中村シャチョーが全国ぐるり旅をしている間、、
マノワの守り神、、いや女神かな?✨笑
留守を託されております、
早坂です!
先程、中村さんよりFace timeで連絡がありまして、
北海道のマノワの土地を見せてもらいましたが、
ひ、広すぎます。。
すごい土地です。
私も行きたいなァ〜!
そして冷凍コンテナを数台買うとか言ってましたよ。。
ストッカーじゃなくて、コンテナですか?!笑
ここ数日、移動する度にいろんな仕事をたくさん増やして(笑)
毎日報告を受ける度、驚かされておりますが、、
帰ってくる頃にはすごいことになりそうです。
まぁ、それは帰ってきてから中村さんのブログを楽しみにしていてください!
東京では、、
この間の中村さんのブログにもありました通り。。
マノワラボ、稼働しております。
(販売はもう少しお待ちくださいませ!)
やっとキッチンも始動し始め、杉本先生はチーズケーキの仕込みに追われております。笑
わたしも雑用に追われております。笑
私もチーズケーキ事業部の一員として
物件が決まる前から、先生方と中村さんと一緒にこの計画を進めて参りました!
まだ決まってないことや課題は山積ですが、、
この事業で、この時代の中、たくさんの方が幸せな気持ちになれるように。
同じ目的を持って進んでいるところでございます。
とはいえ、ほぼパティシエのお二人のお力です。
チーム、マノワラボ!
パティシエのお二人のこと、せっかくなので私の独断と偏見でご紹介させていただきます😘笑
杉本都香咲先生

私も通っておりました、辻調の元先生でいらっしゃいます。
いつも明るく優しく、時に厳しく、
いや、厳しい時の破壊力は中村さん越えという噂も。。笑
私は本当に大好きな先生です。
みんなの小さなボケにも無視することなくツッコミを入れてくださり、
大きなボケには大きなリアクションで応えてくださり、、
正に先生の鏡✨
生徒を決して見捨てません!
ちなみに杉本先生が
「中村君さ〜、」ではなく
「あんたさ〜、」
から始まる時は、怒っている時だそうです(中村さん情報)笑
最近は、私が杉本先生とお客様のオーダーケーキ作りをお手伝いさせていただいたり、
弟子のようにつきまとっているので、
いつも私の好きなお菓子や甘いものを与えてくださいます💕
完全に餌付けされています(笑)
実は、本物のペットも飼っていらっしゃるんですが、、
なんと、フクロウ!!
大のフクロウ好きです!!

名前は「蘭丸らんまる」です。
ちなみに蘭丸と聞くと、森蘭丸が頭をよぎるのは私だけではないと思いますが、、メスだそうです。笑
新店舗でも、高いところに棚などがあると、
蘭丸が遊べる!!
と嬉しそうにすぐ蘭丸のおもちゃを探す先生。
きっといつか新店舗には蘭丸の小屋ができるかもしれません。笑
それはやめてください。笑
そして、もう一人。
我らが天才パティシエ
仲村和浩

マノワでは兄さんと呼ばせていただいております。
イケメンパティシエということで
女性ファンも多いです!笑
大阪出身ですが、大阪は合わないとよく言っています
が、とっさに出るツッコミとボケは、やはり大阪が染みついていると思います。笑
とにかく、兄さんが生み出すお菓子は、
クリエイティブでセンスが良く、
美味しいのはもちろんのこと、
「完璧さ」と「熱」を感じます。
普段は冗談ばかり言っている兄さんですが、
見えないところで全力でお菓子と向き合っているのを感じます。
そしてお菓子のみならず、この業界のことも広い視点で考えている部分は
中村さんととても通じる部分があるんだろうなぁと思います。
「口が悪くない中村さん」かもしれません(笑)
マノワのチーズケーキも、中村さんの無茶ぶりに全部応えて、
さらに想像以上のものを創り出してくださいました。
そんな素敵なお2人の力で、まずは5種類のチーズケーキからはじまります。
どんなチーズケーキなのか?
今回詳しくご紹介させていただきます。
まずは、こんなコンセプトで作っております↓
フレンチレストランとして育んできた技術と味覚を活かした味わいを、ゆっくりご家庭でも楽しんでいただきたい。
そんな思いから、マノワのチーズケーキは生まれました。
北海道産の滑らかでミルキーなクリームチーズを使用し、じっくりと丁寧に焼き上げることで、その風味を残しながら、しっとりとした食感に仕立てました。
ご家族や大切な方との時間に、レストランデザートのような体験をお届けします。
こちらからチーズケーキの説明と、個人的な感想です↓
〇マノワのチーズケーキ

クリームチーズにたっぷりのサワークリームを加え、乳酸の味わいと香りを引き出しました。
低温で火を入れ、なめらかな食感とほんのりレモンの香り。
サブレにはカルダモンを加え風味と食感を演出しています。
マノワのチーズケーキは、ほんとに低温でゆっくり仕上げているので、外も中もやわらかくしっとりミルキーでレモンと乳酸の優しい酸味が絶妙で、、飽きのこない味です。私は最近朝食で食べてます(笑)
〇濃厚カマンベールチーズケーキ

クリームチーズにカマンベールを加え、そのコクや塩味がチーズケーキに深みを与えます。
トップにはローリエの香るアプリコットのジュレ。
みっちりと濃厚で、どこか懐かしい味わいの、誰からも愛されるチーズケーキです。
ちょっと濃厚なチーズケーキらしい味わいが食べたい!という時はこれですね。
満足感No1です。
〇ロックフォールとシャトーディケムのチーズケーキ

世界三大ブルーチーズのロックフォ−ルを練りこみ、少し甘さを抑えた大人のチーズケーキ。
ごろっと固形のまま混ぜ込んだブルーチーズが、味わいにメリハリを与えます。
トップにはドライフルーツやナッツ、ソーテルヌを混ぜ込んだクリームを添え、シャトーディケムを染み込ませた生地を忍ばせました。
これは、もうデザートとしてのチーズケーキではない、、のではないか?と思います。高貴で贅沢な味わいです。
というか、イケムを使うという発想、凡人のわたしには考えられません😱😱😱
ワインと一緒にリッチな食後を飾ってくれること間違いなし。
〇チョコレートスフレチーズケーキ

カカオのふんわりとした香りにほのかに優しい酸味、やわらかく軽いチーズケーキです。
少し厚めのチョコレートのサブレが味わいにアクセントを与えてくれます。
これは、何個でもイケます。笑
〇濃厚チョコレートチーズケーキ

チーズケーキとは思えないほどの、濃厚なカカオとなめらかな舌触り。
上にはマダガスカル産のブラックペッパーを振り、ドライイチジクを沈めています。
ワインやブランデーとも相性抜群です。
これは、もうチーズケーキというよりも、チョコレートのデザート。。
チョコレート好きにはたまらん濃さです。そしてブラックペッパーの香りが赤ワインを欲します。
早く皆様にも、お届けしたいです!!
今、急ピッチでオンラインショップ等の作成をしておりますので、
もう少々お待ちくださいませ。
ちなみにこのチーズケーキは「口福」(=幸福)を呼ぶチーズケーキという意味もあり、
杉本先生が飼っているフクロウも幸福を呼ぶ鳥として有名ですので
チーズケーキ事業のキャラクターはもちろん
「口福を呼ぶフクロウ」です

モデルはもちろん「蘭丸」です。笑
それでは、みなさま良い週末を!!!!
ワインと一緒にリッチな食後を飾ってくれること間違いなし。
〇チョコレートスフレチーズケーキ

カカオのふんわりとした香りにほのかに優しい酸味、やわらかく軽いチーズケーキです。
少し厚めのチョコレートのサブレが味わいにアクセントを与えてくれます。
これは、何個でもイケます。笑
〇濃厚チョコレートチーズケーキ

チーズケーキとは思えないほどの、濃厚なカカオとなめらかな舌触り。
上にはマダガスカル産のブラックペッパーを振り、ドライイチジクを沈めています。
ワインやブランデーとも相性抜群です。
これは、もうチーズケーキというよりも、チョコレートのデザート。。
チョコレート好きにはたまらん濃さです。そしてブラックペッパーの香りが赤ワインを欲します。
早く皆様にも、お届けしたいです!!
今、急ピッチでオンラインショップ等の作成をしておりますので、
もう少々お待ちくださいませ。
ちなみにこのチーズケーキは「口福」(=幸福)を呼ぶチーズケーキという意味もあり、
杉本先生が飼っているフクロウも幸福を呼ぶ鳥として有名ですので
チーズケーキ事業のキャラクターはもちろん
「口福を呼ぶフクロウ」です

モデルはもちろん「蘭丸」です。笑
それでは、みなさま良い週末を!!!!
【関連する記事】