たくさんの方々から、お祝いのお言葉や、有り余るほどのパンパースを頂いてから、100日を超え、おかげさまで、息子もすくすく育っております。中村です。

この間の連休の1番の目的は、、、、
お食い初め


当然ながら、お食い初めをやった事が無く、儀式も分からないので、いつもお世話になっております、恵比寿のくろいわさんにお願いして、行いました。
凄いのは、うちの両親が持って来た、、、、、、

この 銀のスプーン
僕が産まれた時に、やはり、お食い初めで使ったものだそうで、先日お食い初めをやると言う話しをしたところ、僕の兄弟達がお食い初めをやった時に使った、銀のスプーンを持って来てくれました。
当然ながら、親が僕にしてくれたそんな記憶はまったく無いのですが、飲食業やっているという事もあり、せめて、自分の息子にも同じ事はやってあげたいなと思いました。
当然ながら、銀製品って、38年たっても磨けば光るんですね?
改めて、 親ってすげーなって思いました。

レストランの仕事をしていると、毎日、自宅に帰るのも深夜になり、子供は当然寝てて、朝出掛ける時も寝てるので、ほとんど、起きている姿を見ないのですが(笑)
子供の成長は早いもので、あっという間に6キロを超えて、首も座り、何か喋ってます(笑)
親も成長しなきゃな?って考えさせられる今日この頃です!
今更ですが、 M田さん、ほとんどオムツを替えた事が無いので、知らなかったのですが、どーやらうちは、ムーニーマンだそうです(笑)