2025年03月26日

フォアグラ/アーモンド/ミルクレープ/トンカ豆

フォアグラ/アーモンド/ミルクレープ/トンカ豆

IMG_8644.jpeg

アーモンドを練り込んだクレープ生地

クレープ生地、フォアグラのムース、シチリア産のアーモンドのムース、ローストしたアーモンドのスライスを何層にも重ねました

仕上げにトンカ豆の香りでリッチに

スプートニク時代考えさせていただいた思い入れのある料理

IMG_8645.jpeg

Foie gras/almonds/milk crepes/tonka beans

Crepe dough kneaded with almonds

Crepe dough, foie gras mousse, Sicilian almond mousse

Multiple layers of roasted almond slices

Finished with a rich tonka bean aroma

A dish that I thought up during my time at Sputnik

#レストランマノワ
#マノワ
#フランス料理
#フレンチ
#フォアグラ
#ミルクレープ
#アーモンド
#トンカ豆
#foiegras
#ジビエ
#東京
#東京レストラン
#広尾
#広尾レストラン
#広尾フレンチ
#manoir
#restrant
#french
#gibier
posted by マノワ at 14:31| 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月25日

杉本都香咲先生に会いにくるべりーファームへ!

多くの皆様にご好評頂いている、マノワのバスクチーズケーキの生みの親でもある、辻調理師専門学校時代の恩師杉本都香咲先生がケーキを作っている、千葉県君津市の苺農園、くるべりーファームへ苺のお勉強を!

IMG_1979.jpeg

IMG_1930.jpeg

IMG_1929.jpeg

IMG_1927.jpeg

そしてその後、近くの愛彩畑と言う直売所へ、、!
 こちらも辻調理師専門学校の先輩Sさんが経営されている素晴らしい複合施設です。ちなみに焼き立てのピザがおすすめです。

IMG_1973.jpeg

 是非お子様がいらっしゃる方々にはとくにこの季節おすすめの場所です。ご予約はこちらからどうぞ!

http://www.kuruberry.com

http://www.aisaibatake.com

愛彩畑は、カズサの愛彩グループで生産する新鮮な野菜を販売する直売所や、地元野菜をふんだんに使用したメニューを味わえるグルメエリアと各種ワークショップや野菜の収穫体験ができる複合施設です。農業と食を美味しく。楽しく。思いっきり体験できる施設を目指しています。

IMG_1964.jpeg
IMG_1957.jpeg
IMG_1946.jpeg
IMG_1933.jpeg


毎年この季節にお伺いさせて頂いているのですが、まさに今苺の最盛期なのですが、今年の人の量は桁違いに多かった気がします。
 Sさん、杉本先生先日もありがとうございました。また来年もお伺いさせてください。
 先生今後ともよろしくお願いします。
@tsuy0shi.nakamura
@マノワ
@マノワラボ
#マノワ
#マノワラボ
#中村豪志
#ジビエ
#gibier
#フランス料理
#広尾フレンチ
#manoir
#一休
#食べログ
#レスザイコ
#くるべりーファーム
#愛彩畑
posted by マノワ at 14:29| 休みの日の出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月22日

Menu Terroir〈大地のコース〉14,800円(税込・サ別)全7品構成はじめます。

レストランマノワは2011年にオープンして14年目、僕は東京のフランス料理店で働き始めて26年目になります。おかげさまで、僕が20歳の頃からご来店頂いている常連様も非常に多く、毎日形ない幸せにとても感謝しております。

9DC7DC08-7BFF-4F4A-ABC5-2311195059FC.jpeg


 そんな中常連様から、、
【もう昔みたいに食べられなくなったので、品数をもう少し少なくしたコースを作って欲しい!】
 とのお声を頂いておりました(そのお気持ち僕も最近分かる様になりましたw)
 そこで、平日限定で7品構成のコースをご用意させて頂きます。

Menu Terroir〈大地のコース〉 14,800円(税込・サ別) 全7品構成

 マノワのお客様のために、生産者さんが情熱と愛情を持って育てた"こだわりの食材"を使った、平日限定の7品構成のお任せコースとなります。
 全世界から届く厳選した食材を使用し、旬を大切にした繊細ながらも驚きのあるフランス料理をシェフ林弘善が作り上げます。
 同じ季節に何度もご来店頂いているお客様には、前回と違うお料理をシェフ林弘善のインスピレーションの元お出ししております。ご予約時に来店履歴やご希望等お申し付けください。

※ジビエが苦手なお客様は、含まれない旬の季節の食材を使ったコースをご用意できますのでお伝えください。

ご予約はこちらからお願い致します。
レストランマノワのご予約はこちらからお願い致します。
https://res-reserve.com/ja/restaurants/manoir

マノワ ワインショップ
https://www.manoir-wine.com
マノワラボ ジビエ商品、バスクチーズケーキ等
https://www.manoir-labo.com

また、一休や食べログのサイトからもご予約頂けます。
一休予約サイト
https://restaurant.ikyu.com/125104

食べログ予約サイト
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13133477/...

 皆様にお会い出来ます事をスタッフ一同心よりお待ちしております。
@tsuy0shi.nakamura
@manoir.jp
@manoir_labo2929
#マノワ
#マノワラボ
#中村豪志
#ジビエ
#gibier
#フランス料理
#広尾フレンチ
#manoir
#一休
#食べログ
#レスザイコ
#リーズナブルなコース始めました
#広尾フレンチ
#恵比寿フレンチ
#北海道森町
posted by マノワ at 00:24| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月15日

ふきのとうのお話し!

今年初の蕗のとうが届き始めました。同じ日に採集したふきのとうですが、大きさも香りも全く別物になります。

811656FF-796F-4D15-ADBC-952BE836A9BD.jpeg

 右手側が北海道森町の山の中のふきのとう
 左手側が山梨県芦安の山の中のふきのとう

IMG_8632.jpeg

IMG_8633.jpeg

IMG_8627.jpeg

ふきのとうって、本州と北海道だと全く大きさと香りが違っているって知ってますか?

北海道の蕗のとうは、大きくなると、となりのトトロが持ってそうな位でっかいフキになるんです。なので、当然ですが、蕗のとうも拳位大きくなります。
 鹿も熊もそうですが、本州と北海道ではそもそも品種が違いますが、北海道の方が圧倒的に大きくなります。

 僕は山梨県の芦安の北岳の麓で高校卒業まで育ちましたが、北海道の山の中に初めて1人で入った時はその自然の圧倒的な力に感動しました。
 ハンターなので、銃を持って山に入りますが、1人になるとやっぱ怖いもんです。その辺の話しはまた今度書きます。
 ちなみにこの次の日、山梨県芦安も北海道森町も共に大量の雪が降りました。

 ふきのとうの次は、こごみや藪萱草、行者にんにく、山ウドやたらの芽、コシアブラそして、わらびや根曲り竹って言う感じで一気に春は駆け巡り、また暑い夏がやって来ます。

10826139-3F6D-4DA9-A755-0A2EA516835C.jpeg

IMG_8630.jpeg

IMG_8631.jpeg

 マノワで一瞬の春をお楽しみくださいませ。
#マノワ
#マノワラボ
#中村豪志
#tsuy0shi.nakamura
#ジビエ
#gibier
#フランス料理
#広尾フレンチ
#manoir
#山梨県芦安
#北海道森町
#ふきのとう
#こごみ
#藪萱草
#山菜
#山菜始まりました
#春は一瞬で終わる
posted by マノワ at 14:34| Comment(0) | きのこ、山菜、釣りのお話し! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月11日

北海道森町のマノワラボのエゾ鹿のソーセージの販売を開始しました。

北海道森町のマノワラボのエゾ鹿のソーセージの販売を開始しました。

IMG_8572.jpeg

IMG_8571.jpeg

 お得な5%割引のセットもございます。こちらからお買い求めくださいませ。

IMG_8569.jpeg

マノワラボネットショップ ジビエ商品、バスクチーズケーキ等
https://www.manoir-labo.com

マノワ ワインショップ
https://www.manoir-wine.com

北海道森町のふるさと納税
https://www.furusato-tax.jp/search?q=北海道+森町+マノワラボ&header=1&target=1&sst=A

レストランマノワのご予約はこちらからお願い致します。
https://res-reserve.com/ja/restaurants/manoir

マノワのジビエ 鹿のソーセージ 4本 90g 600円
【プレーン・ブラックペッパー・ハーブの3種のお味からお選びください】

 マノワラボが自信を持ってお届けする「マノワのジビエ 鹿のソーセージ」は、北海道の豊かな自然で育ったエゾ鹿を使用した贅沢な逸品です。このソーセージは、肉好きの皆さまにぜひ味わっていただきたい自慢の商品です!

 厳選されたエゾ鹿肉を使用し、ストレスのない自然環境で育てられた鹿は、ジューシーで深い旨みを持っています。口にするたびに広がる風味は、一度食べるとそのリピートを促すこと間違いなしです。自宅で手軽に北海道の美味しい味を楽しめるのは、何よりの楽しみです。

 ご家族や友人との特別なディナーやバーベキューにぴったりなこのソーセージは、お祝いやおもてなしのシーンでも多くの感動を生むことでしょう。グリルで焼き上げれば、香ばしさとともに溢れる肉汁が理想的な食卓を彩ります。

 選べる3種類のお味で、皆さまの食卓をさらに楽しませてくれる「マノワのジビエ 鹿のソーセージ」をぜひご賞味ください。その贅沢な味わいと自然の恵みを感じる特別な瞬間をお楽しみいただけます。

お召し上がりになる際は、冷蔵庫でゆっくり解凍してから、フライパンやグリルで焼いてお楽しみください。

IMG_8575.jpeg

IMG_8576.jpeg

※冷凍配送商品になります。
※北海道森町のマノワラボから直送する為、バスクチーズケーキとの同梱は出来ません。
#マノワ
#マノワラボ
#中村豪志
#tsuy0shi.nakamura
#ジビエ
#gibier
#フランス料理
#広尾フレンチ
#manoir
#エゾ鹿ソーセージ
#エゾ鹿
#ジンギスカン
#ネットショップ
#塊肉
#北海道森町
posted by マノワ at 14:37| マノワラボのお話し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする