2022年10月28日

頂き物のご紹介🎉

皆様こんにちは🌞
先日のお休みで温泉に入りリフレッシュしてきました♨️

アサヒナです。

B9CB8FBA-6125-4B2B-9B34-28C6B1F44DC3.jpg

今回は千葉県の「蓮沼」という九十九里浜付近まで友人達とドライブをし行ってきました。

銚子港も割と近くにあるため魚介系のお店が多くお昼に名物の「イワシ丼」を食べました(笑)
9AE7F0D1-03C2-48AA-9DD6-7D64CCF0FBF7.jpg

捌かれた鰯を唐揚げにしてありその上からタレと刻み海苔、刻み生姜が乗ってるという割とシンプルなものですがものすごく鰯の身がでかく食べ応えがあるものでした😋
是非千葉沿岸部に来た方は食べてみて下さい❗️

さて本題に移りますが、、、
今回もお客様よりたくさんの素敵なお品を頂戴致しましたのでこのブログでご紹介させて頂きます✨

まずはこちら!
0B1E0498-2768-41AD-91DB-60C10841077B.jpgA8096CB5-6F7E-4806-8C2D-1AA99EB406E1.jpg

多摩川梨羊羹🍐🍐
正直梨を使った羊羹は初めて見ました😲
梨のスッキリとした感じもありつつ餡こ濃厚さも感じられるような複雑な味わいでとても勉強になりました❗️
N様いつも素敵なお品ありがとうございます😭


続いてはこちら💁‍♂️
F6AB355F-E4CA-40AF-8AA2-82C55C48675C.jpg8752D45E-0AAD-4C86-810B-DD7292290B92.jpg

マノワからも割とご近所の「BELTZ」さんのバスクチーズケーキ
僕も前々からこちらのバスクチーズケーキは気になっておりましたがこちらを食べるまでは正直バスクチーズケーキはどれも同じような味わいなのでは?という恥ずかしい考えをしておりましたが、こちらのバスクチーズケーキはマノワで作っているような濃厚且つ重厚感のあるものとは打って変わってレアチーズケーキのような口当たりなめらかでふわトロな軽い食感に驚きました❣️

H様いつもお心遣い誠にありがとうございます🙇

最後にこちら💁‍♀️
06C51A2A-18C7-4F4A-B098-1DEF17272607.jpg

パッケージだけでは何かわからないですよね(笑)
実はこちらわらび餅なんです!!
E61AB1A9-EE99-4AF6-8A72-DF51CC943339.jpg

しかも一般的に見るような黒蜜やきなこなどをかけるタイプではなくこの白いパウダー自体にココナッツとミルクの味わいが詰まっておりそのまま召し上がれるようなわらび餅でした。

且つ、東京の某一流和食料理人の方々が監修しているわらび餅で僕が今までの人生の中で食べたわらび餅の中で1番美味しかったです😋

H様いつも素敵なお品をありがとうございます🙇

また今週も沢山のお客様から素敵なお品を頂戴致しました。
いつも本当にありがとうございます❗️

毎度のことながらスタッフ一同感謝しても感謝しきれません😭
またとっても嬉しいことで頂き物が大変多く、すぐにブログやマノワのInstagramに投稿することご出来ず申し訳ございません🙇
一品、一品大変味わって勉強させて頂いております。


最後に、、、
Go To Eatキャンペーンについてです。
F7856E8B-0F2A-4355-9477-1E940DED3AB7.png

デジタル食事券は既に販売、使用が開始されてございます。
マノワでも勿論ご使用することが可能でございます。
お会計の際にお一言お伝え頂ければサービススタッフのご指示のもとお手元のスマートフォン等をお使い頂き食事券使用をご確認した後にお会計からその金額を引かせて頂きましたお会計をお出しさせて頂きます!

※Go To Eat使用時の領収書の発行に関しましては食事券使用分のご金額は領収書金額にお入れすることは致しかねますのでご了承下さいませ。

ジビエシーズンも始まりだしかなり御予約も慌ただしくなってきましたがマノワスタッフ一同元気に営業しております。

肌寒くなってきたこの季節にマノワで暖かい料理、サービスをご提供出来るよう努力して参りますのでこれからも宜しくお願い申し上げます🙇




〈終わり〉









posted by マノワ at 00:40| 朝日向真樹のブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月27日

フランスからやっとシャンパーニュとワイン3000本🍷届きました。

やっとフランスから🇫🇷自社輸入のシャンパーニュとブルゴーニュワインが約3000本届きました。

AEA9FE83-582B-4DC1-A408-DB19070DC583.jpg

98890E8A-5259-44F4-88E0-0F0BA5BB638D.jpg

D48699EA-5919-444B-A407-D0A9D19A0DE2.jpg

通常ですとマノワでは年2回、マノワオリジナルワインを自社輸入しております。

コロナとウクライナ情勢の影響で3ヶ月遅れでの到着です。

しかしながら、昨今の異常過ぎる円安の影響で全ての輸入ワイン並びに輸入食材が高騰しており、値上げはやむを得ない状況にあります。

むしろ、11月には様々なシャンパーニュ等を目にすると思いますが、その在庫もいつ迄あるのか?

日本で今後プレステージシャンパーニュを飲む事が今後出来るのか?なーんて事を考えてしまします。

常々言ってますが、食を文化にする為にも、日本の1次産業を守り育てて行く事が大切だと思う今日この頃です。

正直言って、僕はこのままの日本が続くのであれば、僕の子供の世代には、タイやベトナムに出稼ぎに行く事が当たり前になるんじゃ無いか?とさえ思います。

今現在ですら、ニューヨークで一○堂のラーメン食べたら、チップも入れると4000円程します。

日本語における飲食店の価値?働いているスタッフの人生を考えざるを得ないのが今の飲食業界を必死で生きる経営者だと思います。

13B4F14C-6378-4098-A81E-DCE78D0BE0CB.jpg

99C7CDE3-4ED6-4A14-BD5F-E17217ABF2E2.jpg

 最近やっと、近所のAF○RIって言うラーメン屋さんも普通に1000円を超えて来ましたが、スタッフと一緒に行くと余裕で10000円を超えるので、そこに違和感を感じてしまうのが現状です。
 
 決して、物価高騰が悪い話しでは無く、マノワも今年始めに全スタッフの給与を3万円〜5万円程上げましたが、日本全ての方々の給与が上がる国になれば良いな?って思いますし、それを特に僕ら飲食業界に望みます。
 
 このままですと、寿司職人だけで無く、多くの技術者が海外に流れて行く様な気がしております。

イギリスのスナク首相では無いですが、日本も僕ら40代世代が大きく世の中を変えるべきなんでは無いか?と烏滸がましくも思う今日この頃です。

#マノワ #マノワラボ #自社輸入ワイン #オリジナルワイン #フランスワインが好き #シャンパーニュは毎日飲みたい
posted by マノワ at 18:11| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月22日

とある日の常連様の還暦祝いの巻!

この業界で永い事生きているのですが、僕が20歳の頃からずっとご来店頂いている常連様も多く、そんな大切なお客様が還暦と言う事で、、、、

20B409D0-2266-4917-B7DE-098D5B71EA58.jpg

赤いチャンチャンコって言うわけには行かないので(笑)サプライズで伊豆の最高の金目鯛をとり、パイ包み焼きにして、ソースショロンで!

0EA2124B-C6EC-4D60-A4F7-02942B3E8F8D.jpg

Fさん御還暦おめでとうございます

ここ最近常連様が還暦を迎える事が多く、僕も15年後位には還暦を迎えるって今じゃ想像も出来ませんが、だからこそ、10年後のヴィジョンをしっかりと見て今行動する事が非常に大切だと思う今日この頃です。
#マノワ #マノワラボ #金目鯛 #金目鯛のパイ包み #還暦祝い
posted by マノワ at 14:39| こだわり食材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月21日

マロンが21歳の誕生日でした。

マロンが21歳の誕生日でした。辻調時代の同級生のけーすけが1人でバースデーソング熱唱しました。

42CDCB4D-EF65-4649-9253-CE9373078721.jpg

96D93759-67B5-4C11-AAC9-72A52B0B8261.jpg

お誕生日おめでとう㊗️

もう僕の半分以下のスタッフと働く様になりました(笑)そりゃー最近老眼を意識する様になるもんです。

そうそうおじさま方から中々聞けずに僕に質問が多いのですが、マロンは本名です。

堀内マロンを、今後ともよろしくお願いします。

そうそうこれ毎年恒例ですが、気仙沼大島のK松さんから新秋刀魚が届きました。

7E61DCCB-F3FD-49E5-9DD6-0AADF9FB77D5.jpg

9F602754-903E-4A3F-98AD-7840BE9A8FDF.jpg

92F25C19-A531-4DB0-B1F2-552C98F2DB3E.jpg

早速サンマ定食でまかないでいただきました。

K松さん今年もありがとうございました。

そして、急に秋っぽくなり、きのこ🍄の季節になって来ましたが、エノキ茸は誰もが食べた事あると思いますが、自然界に生えているエノキって中々見る機会無いと思います。

2E6487EA-D044-4613-B90A-C9DFBBEC1E34.jpg

06FAE5B0-D16D-4F34-B6C9-97673D97B52A.jpg

2D641CD5-9ED1-4792-8552-642E94A3E791.jpg

85C73A64-18D5-42C7-A3B4-5029C66EF1BF.jpg

90768F37-D907-4536-A4DF-9B4ACBEC45E6.jpg

EF9E92CF-1D08-4E08-805C-FADCD1731113.jpg

 これが北海道に生えている天然エノキです。

今がまさにきのこの秋真っ盛りです。

まさにフランス料理の季節到来です。


そうそう、相変わらず圧倒的サイズの、長崎県活け〆のクエや、全国から毎日の様に様々なジビエ届いております。

005C093B-F7EE-4EE5-A7BA-DF7240D58C60.jpg

9A7A5BA6-3FFA-424C-95CF-21F01B70201B.jpg

0B22D483-861D-4A97-89B2-A049B517AEDA.jpg

5FC66686-2E12-4F18-AD50-F51ABA63AFF0.jpg

D4A9E0E1-8009-4573-A881-352464161460.jpg

DC7BA473-4692-4779-B820-6B79FF0AA1B3.jpg

E921F417-3486-43F0-A17E-9950A65C2A3B.jpg

FC4C2554-FD5F-482F-96CB-9E3EC9C84ACB.jpg

#マノワ #マノワラボ #天然きのこ #ジビエ #えのき
posted by マノワ at 18:15| きのこ、山菜、釣りのお話し! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月16日

10/17(月)10/18(火)はスタッフの4回目ワクチン接種のため連休を頂戴致します。

皆様こんにちは🌞
サービススタッフ朝日向です。

タイトルにもあるように、、、

10/17、10/18はスタッフの4回目ワクチン接種のため連休を頂戴致します!

BF07F0A8-223E-4D62-9661-40DED0FAFE94.jpg

一応僕含め若いスタッフが多いということもあり、ワクチン接種による副反応がかなりの確率で出ております。

月曜日接種し、火曜の営業日に体調があまり芳しくない状況はよろしくないとの中村さんのご判断で連休を頂戴致します!

もし、何か問題があってはよくないと念には念をと明日17日は私朝日向とけーすけの2人のみ接種致します!

中村さん含め全てのスタッフが毎週入れ替わりで接種し11月前半にはマノワスタッフ全員が4回目接種が完了します!

お客様によりよい安心、安全を感じて頂くため今後も精進して参りますので宜しくお願い申し上げます🙇
19日のランチタイムより営業再開致します✨

僕は毎回ワクチン接種後はグロッキー状態で食事もあまり取りたくないほど体調が悪くなるので昨日は最後の晩餐(?)ではないですが男だらけでオシャレラーメンを食べてきました🍜

A3DDECEF-1D6D-43BD-8DA8-4C6B8FC4DFA7.jpg

F223D9D8-D8D3-43B2-A20C-FD772A63886D.jpg
2CF81B8B-2E1C-4C8F-B68D-A8C896E51ADF.jpg


今週もまた皆様からたくさんの頂き物をしてしまいましたので来週に詳しくブログにてご紹介させて下さい💦

少し短くあまり面白くないのでお客様からの頂き物でテンションが上がりふざけているたいとの面白写真を載せておきます(笑)

B5098C40-688E-4AD0-96FD-B3C92AAD2466.jpg

朝、夜は結構冷え込む日が増えてきましたので皆様もご体調にお気をつけて下さいませ🙇






〈終わり〉

posted by マノワ at 17:14| 朝日向真樹のブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする