先日のお休みで温泉に入りリフレッシュしてきました♨️
アサヒナです。
今回は千葉県の「蓮沼」という九十九里浜付近まで友人達とドライブをし行ってきました。
銚子港も割と近くにあるため魚介系のお店が多くお昼に名物の「イワシ丼」を食べました(笑)
捌かれた鰯を唐揚げにしてありその上からタレと刻み海苔、刻み生姜が乗ってるという割とシンプルなものですがものすごく鰯の身がでかく食べ応えがあるものでした😋
是非千葉沿岸部に来た方は食べてみて下さい❗️
さて本題に移りますが、、、
今回もお客様よりたくさんの素敵なお品を頂戴致しましたのでこのブログでご紹介させて頂きます✨
まずはこちら!
多摩川梨羊羹🍐🍐
正直梨を使った羊羹は初めて見ました😲
梨のスッキリとした感じもありつつ餡こ濃厚さも感じられるような複雑な味わいでとても勉強になりました❗️
N様いつも素敵なお品ありがとうございます😭
続いてはこちら💁♂️
マノワからも割とご近所の「BELTZ」さんのバスクチーズケーキ
僕も前々からこちらのバスクチーズケーキは気になっておりましたがこちらを食べるまでは正直バスクチーズケーキはどれも同じような味わいなのでは?という恥ずかしい考えをしておりましたが、こちらのバスクチーズケーキはマノワで作っているような濃厚且つ重厚感のあるものとは打って変わってレアチーズケーキのような口当たりなめらかでふわトロな軽い食感に驚きました❣️
H様いつもお心遣い誠にありがとうございます🙇
最後にこちら💁♀️
パッケージだけでは何かわからないですよね(笑)
実はこちらわらび餅なんです!!
しかも一般的に見るような黒蜜やきなこなどをかけるタイプではなくこの白いパウダー自体にココナッツとミルクの味わいが詰まっておりそのまま召し上がれるようなわらび餅でした。
且つ、東京の某一流和食料理人の方々が監修しているわらび餅で僕が今までの人生の中で食べたわらび餅の中で1番美味しかったです😋
H様いつも素敵なお品をありがとうございます🙇
また今週も沢山のお客様から素敵なお品を頂戴致しました。
いつも本当にありがとうございます❗️
毎度のことながらスタッフ一同感謝しても感謝しきれません😭
またとっても嬉しいことで頂き物が大変多く、すぐにブログやマノワのInstagramに投稿することご出来ず申し訳ございません🙇
一品、一品大変味わって勉強させて頂いております。
最後に、、、
Go To Eatキャンペーンについてです。
デジタル食事券は既に販売、使用が開始されてございます。
マノワでも勿論ご使用することが可能でございます。
お会計の際にお一言お伝え頂ければサービススタッフのご指示のもとお手元のスマートフォン等をお使い頂き食事券使用をご確認した後にお会計からその金額を引かせて頂きましたお会計をお出しさせて頂きます!
※Go To Eat使用時の領収書の発行に関しましては食事券使用分のご金額は領収書金額にお入れすることは致しかねますのでご了承下さいませ。
ジビエシーズンも始まりだしかなり御予約も慌ただしくなってきましたがマノワスタッフ一同元気に営業しております。
肌寒くなってきたこの季節にマノワで暖かい料理、サービスをご提供出来るよう努力して参りますのでこれからも宜しくお願い申し上げます🙇
〈終わり〉