2021年08月31日

マノワラボ、ふくろうバターサンド始めます。

8月からマノワラボの店頭で販売させて頂いております〈フクロウバターサンド〉5種類をマノワラボのオンラインショップでも販売開始いたしました!

6BE98973-D139-439B-8C1A-A82BCBA3DF2B.jpg

10CB3AAD-0F37-465E-B2F6-753FA945036B.jpg

https://www.manoir-labo.com

ご注文はこちらからお願い致します。

海外では「知性の象徴」(ギリシャ神話)「神秘の精霊」(エジプト神話)日本では「不苦労」「福来朗」など当て字で書かれる縁起の良い動物とされる<フクロウ>をモチーフに、日本で長く愛される<バターサンド>を作りました。

57256258-9E7E-442D-9A63-2C7B7436942B.jpg

0DC8605B-A32A-4427-8416-5AD5CB5C4D6F.jpg

EADA72D7-5465-4E4A-8DA5-1ADBD37D0F49.jpg

私事ですが本物のフクロウと生活を初めて6年が経ちます。彼らは沢山の幸せを私や私の周囲に与えてくれていると日々感じます。

お召し上がりいただきます皆様にも<口福(幸福)>が訪れることを願ってこのバターサンドを作りました。

5種類のフクロウそれぞれ違うフレーバーとなっております。

8856B7BC-37BB-4373-9E67-E61C8E36C76F.jpg

F4A79028-66D4-4A08-9894-6C3B3CFDB212.jpg

04787C3F-DC37-4234-BFFF-29A1978ACA40.jpg

9D5A735A-2F82-4BF1-9D39-7F290AA76D1B.jpg

5C54DEF4-15B5-4511-A8BC-87D1E71D504E.jpg

 見た目はもちろん可愛いのですが、中身も本格的なバタークリームをそれぞれに使っております。

詳しくはmanoir-labo.comよりご覧下さい。

引き続き店頭販売でもご購入いただけます😊そのうちうちの子達が店頭販売するかもしれません😂

っあ!そうそうこの販売に伴い、麻衣がパンフレット製作しました。

F9E5C94F-BBBE-4D7B-8DBD-A2FFA6421BBA.jpg

AA1DE0E2-AE63-4A42-A3D7-2664D54D7EC7.jpg

1153DA74-CF87-4D0C-BAA6-AF5D6AF1C72C.jpg

E02375F2-3D46-4F5B-BDA6-F2D67039CB53.jpg

お楽しみに!

#マノワ #マノワラボ #パティシエ #パティシエール #杉本都香咲 #tsukasa #バターサンド #フクロウバターサンド #フクロウ #不苦労 #福来朗
posted by マノワ at 20:52| マノワラボのお話し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月30日

2012年 ボランジェ ラグランダネの特別価格のお話し!

今日でもう8月も終わりますね?こんなにコロナが続くとは思って無く、あっという間に2021年の夏も終わっちゃいますね?

9月を迎えるにあたり、今回は2012年ボランジェ グランダネの特価販売をご紹介致します。

264E74A0-4866-4AAB-A52B-7D033A9664BF.jpg

ここ最近プレステージシャンパーニュの値上がりが目まぐるしく、中々飲む機会に恵まれ無くなって来ましたが、今回輸入業者様のご好意で特別価格にてご用意させて頂きました。

おそらくこの価格で購入する事はこれから先難しくなると思います。

ご購入はこちらからお願い致します。

https://www.manoir-wine.com

2012年 ボランジェ ラ グランダネ
◆Champagne Bollinger Grande Anne Millesime 2012
◆白ワイン/スパークリングワイン/辛口
◆フランス/AOCシャンパーニュ
◆ヴィンテージ:[2012]年
◆内容量:750ml
◆マノワ販売価格 15400円(税込)

最高のヴィンテージのみに造られるグラン・ダネ!
ワインアドヴォケイトのヴィンテージチャートで96点のグレートヴィンテージ2012年が遂に入荷致しました!
ル・クラスマン誌三ツ星!R.パーカー満点五ツ星生産者で大注目となり、特級と1級のキュヴェのみ使用。

厳選したピノ・ノワール71%とシャルドネ29%。豊かさを強める樽発酵とMLFと長期熟成でシャンパン通を唸らせる味わい!

繊細な金色の麦わら色。生のアーモンド、その後にピーチやマンゴーを思わせる黄色い果肉の果実の香り。トースト香、ロースト香と共にドライフルーツにした、レモンやピンクグレープのノートが感じられる。心地よく、香り豊な味わいで、ハチミツの風味と、なめらかでミネラル感のあるテクスチャー。キャンディフルーツにしたレモンの香りと心地よい苦み、驚異的にフレッシュな後口が楽しめる傑作!

映画「007」にジェームス・ボンドが愛するシャンパーニュ!過去でも指折りの2012年!こんな時代に、贅沢な気分を味わいたい!そんな時に是非お飲み頂きたい最高のシャンパーニュ だと思います。

輸入元は正規代理店のアルカン様です。
#マノワ #マノワラボ #中村豪志 #シャンパーニュ好きな人と繋がりたい #シャンパン #ボランジェ #グランダネ2012
posted by マノワ at 20:03| ワインのお話し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月27日

今週のマノワラボの店頭販売!

皆様こんにちは。昨日今日と…暑過ぎの東京です残暑だと思って我慢しますが💦

明日明後日は8月最後の店頭販売⁉️

もう私の中ではジングルベルが聞こえてきてます😂😂😂

明日はフレッシュのイチジク〈とよみつ姫〉のタルトをお出しいたします。福岡県産の甘〜いイチジクです😊

B1F858F8-BC89-48BB-BD33-21BFBC023D5C.jpg

1EA4AC69-75F0-4547-8EA5-3E59FE88BE36.jpg

1F39FCF8-2E20-4DAB-B67A-8754E44D58E6.jpg

82DE5F36-6B03-43A5-8CFB-B6F7CD002CE7.jpg

タルトの土台はドライイチジクを赤ワインのコンポートにしたものとアーモンドクリームを入れて焼き上げております。その上にはマスカルポーネクリームを絞り、新鮮なとよみつ姫を飾りました。今の季節だけの味わい深いタルトの一つですね😊

また、すもも〈皇寿〉推しでもあります😂😂😂ソーテルヌと皇寿のジュレです😊

383EA05D-F63E-4873-867C-98284152681A.jpg

385CF9B2-F1C6-46BB-B2B4-F78EA3105432.jpg

その他にも季節のフルーツを使ったケーキをご準備しております。明日、明後日のご来店お待ちしております🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

#マノワ #マノワラボ #パティシエ #パティシエール #杉本都香咲 #tsukasa #下馬 #下馬スイーツ #とよみつひめ
posted by マノワ at 12:16| マノワラボのお話し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月26日

ハーブ絶好調です!

皆様こんにちは🌞
時間をつくってちょこちょこ近所のジムでトレーニング(軽い運動)を行っております。
アサヒナです。

つい先日も他の利用者の方が少ない時間帯を狙ってジムへ赴きました。
まずは30分ランニングすることから毎回始めるのですが、、、
1D2D1A21-3F99-4748-91CE-82712BA500BB.jpg

その結果がこちらです。
正直自分の衰えに驚愕しました(笑)
学生時代はよく授業で20分間走とかありましたよね?
当時は毎日部活をやっていたこともあり、20分で5kmは余裕でしたけれど今となっては30分かけて4kmがやっとでした😭

マノワに就職してからは(勿論コロナの影響もありましたが。)自宅と職場の往復ばかりなので、運動の機会がほぼなくなっていたので時間を見つけてちょこちょこ運動していき、見た目も動きも若くいれるように努力していきたいですね(笑)

前置きはこのくらいで。。

今月は台風などの雨がかなり降っていたこともあり山梨から届くハーブが絶好調です!
まさに恵みの雨✨

今朝届けて頂いたハーブの中にこちらが!74408F25-D036-4C11-BC72-A56F98ACFB5B.jpg

皆様こちら何かお分かりでしょうか?

正解は「ミントの花」です!
美しい薄紫の花をつけたミントがやってきました!

ちなみにミントの花言葉は「美徳」と「効能」らしいです。。。

モチロン!ミントの他にも、ヴェルヴェーヌやレモングラスもフレッシュの物が毎週届いております!

特に、今年はレモングラスがかなり良く、
淹れると綺麗な翡翠色が出て例年に比べてかなり香りや味わいがしっかりとしている印象であります。

まだまだ在庫がございますので、是非お越しくださいませ!

前置きがかなり長くなってしまいましたが今回はこんなところで終わりたいと思います。
毎度ご覧下さりありがとうございます!
次回もお楽しみに!






〈終わり〉


posted by マノワ at 13:22| 朝日向真樹のブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月24日

1年半ぶりの里帰り!!


おはようございますー!!!

立秋といえど、東京は真夏のような暑さですね。。💦

最近夜ご飯がアイスクリームになってます(笑)

麻衣です。



このコロナ禍で、なかなか地元に帰れず、

もう1年半くらい帰れてなかったのですが、

ワクチンも2回打ったこともあり、

今年は夏休みがない代わりに

お盆休み!ということで

2連休をいただいたので、

久しぶりに家族の元へ帰省して参りましたっ!!✨✨
C5CA7C65-C7E9-4687-B5E8-A1E4D595C9EE.jpg

はい、寿司は絶対。笑



飲食店では基本的にお盆は忙しい時期なので

この時期に休みがあること自体、奇跡!!✨✨

中村さんありがとうございます、、!!


お盆にお墓参りができたことが本当に久しぶりで嬉しかったです💕

母の眠るお墓へ行ったのは何年振りでしょうか。。!!

まぁ、いつも隣にいると思って過ごしているので

お墓に行っても、そこにいる気はしないのですが💧

日本人なので、大切な行事ですよね。



姪っ子は、最後に会った時は1歳だったので

ほんとに赤ちゃんって感じだったのに

2歳にもなると、走り回るし、会話できるし

なんだかタイムマシンに乗ってきたようで

もう感動しました!!

子供の成長って早いですね!!

終始癒されて参りました。。



実は今年、このコロナ禍で

時間が出来るチャンス!っと

最近興味深々の「日本酒」の資格にチャレンジしています🎵

宮城も、米どころですので、、💕

美味しい地酒を求めて

評判のお酒屋さんへ💓💓


飲み比べのため、

純米、純米吟醸、純米大吟醸

を各1本づつ購入しよう!ということで

父と吟味した結果、、、

2E18B65E-1239-4A9E-9DE5-CECC27B7290C.jpg

この3本!!


(結局宮城の酒じゃない!!笑)

限定とか特別とかに弱い早坂家。笑


全部美味しかったです。笑

(↑ソムリエのコメントとは思えない)

日本酒の勉強してて思うのですが、

テイスティングのコメント難しいです(泣)

ワインのように、品種が違えば大きく味や色調が変わるわけでもなく、、

酵母由来の香り、磨き、で比べるとかすかに。。

分かるような、分からないような。。笑




特にこのチョイスした、赤武酒造の純米酒。

純米酒のイメージとは違う、フルーティな香りとキレ。。

桃とか洋ナシのようなクリアなのに芳醇なフルーツの香りもする、

でも、食事にすごく合わせやすい気がします。


表現のボキャブラリーを増やさないといけませんね💧


こちらの酒造は震災で蔵が流れてしまい、

2014年から盛岡に移転し、

6代目の若い杜氏さんが、再起をかけてお酒造りに励む酒蔵さんで。


最近は若手で実力のある酒蔵さんが

本当に多いようで、

酒蔵さんいついては

まだまだ勉強が必要ですね。

飲まないと!!



ということで、一次試験は来週に迫ってまいりましたが💦

日本酒好きの方、ぜひいろいろとご教授いただければと思います。

宮城でたくさんパワーチャージして参りましたので

今週も、暑さに負けず頑張りましょう!!!!!









posted by マノワ at 16:22| 早坂麻衣のブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする