
おはようございます!早坂です!
今週の頭に。
やってきました、フランスより🇫🇷
自社輸入ワインおよそ、、、
2400本!!
スタッフ全員で運びます!
もはや恒例行事!!
私の腕には、力こぶが
リアルにひとつ増えました(笑)
というわけで、
マノワの2階はこんな感じです↓
1人ずつしか入れません(笑)
今回はセレクションマノワのラインナップも
新しいものがいくつか増えました☺️✨
私もかなり楽しみにしておりました!!
おととい少しテイスティングさせていただきましたが、どれも、素晴らしい。。
早くお目見え出来ますよう、今オンラインショップの方、作成中です。
少々お待ち下さいませ〜〜
そして、それに先立ち、
日本でまだマノワでしか輸入していない、ドメーヌシャルトンの特別セットを
少しお求めやすいお値段で販売いたします!
レストランマノワにご来店のお客様にもかなりご好評いただいております。
まだお試しいただいていない方にも、この機会に、と思いまして
赤ワインのセットを数量限定ではございますが、ご用意させていただきました。
2015年素晴らしいヴィンテージの赤ワインセットです。
2015年ブルゴーニュは非常に恵まれたグレートヴィンテージで、余韻の長さや完熟感、程よい樽のニュアンス。プルミエクリュも含めたメルキュレイ赤ワイン2種類のお得なセットです
以下セット内容です↓
◎メルキュレ
2015Mercurey rouge Vieilles Vignes
【品種】ピノ・ノワール 100%
【醸造】手摘みで収穫後、入念に選果。100%除梗し破砕。ルモンタージュとピジェアージュを行いながら、計19日間のキュヴェゾン。
【熟成】木樽で10ヶ月間熟成。
ぶどう栽培地としてのメルキュレは、古代ローマ軍が彼らの商売の神であるマーキュリーの神殿をこの地に建立したことから始まります。
コート・ド・ボーヌのワインとよく対比されますが、メルキュレはそれらとは異なる個性的な魅力があります。
さくらんぼ系の、心地よいアロマが広がりつつ、力強い味わいであり、しっかりとした骨格を感じさせながら、深く、土を感じる果実味が特徴的な、、、、
魅惑的な明るい女の子をイメージさせる、ブルゴーニュの赤ワインです。
これからの明るい未来の可能性を感じる、コストパフォーマンスに優れた、ブルゴーニュの若手を代表する、素晴らしい1本だと思います。
◎メルキュレ ノーグ プルミエ クリュ
2015Mercurey 1er cru "Les Naugues" rouge
【品種】ピノ・ノワール 100%
【醸造】手摘みで収穫後、入念に選果。100%除梗し破砕。ルモンタージュとピジェアージュを行いながら、計23日間のキュヴェゾン。
【熟成】木樽で10ヶ月間熟成。
メルキュレ プルミエクリュ ノーグの畑は、深みのある濃いルビー色で、味わいは、フルボディでリッチ感があり、圧倒的な余韻の長さを感じられます。
逞しい骨格の熟成向きワインで、若いうちはタンニンの力強さを感じ、熟成によってまろやかで厚みのある味わいとなる、素晴らしい、超熟タイプのブルゴーニュの赤ワインです。
Domaine Charton
1941年から続く家族経営ドメーヌ。ブドウ畑における土中生物の活性を可能な限り高いレベルで維持。除草剤などは一切使用しない栽培を行っています。収穫は手摘みで行い、実が潰れないよう小さなカゴを用いて健全で熟した果実のみを選果しています。
イケメンで優しく、志のしっかりとした生産者です。
イケメン
というのも重要だと
どこかで聞いたことがあります。
ぶどうにクラシックを聴かせたり、、
それと一緒かもしれません。
本当かな?
ぜひ皆さん、この機会に😊
オンラインショップはこちら
https://www.manoir-wine.com/