古代ローマ時代のお話し、兵士の疲れや英気を養う為に、戦さに必ず持って行ったとされるチーズ!
ペコリーノロマーノ
ペコリーノロマーノ
こんな蛇苺久しぶりに見たなーって!

先ずは、この山を登ります。中々の山登りでした。
その後、、、、伊勢志摩に向かいます!
????
日本地図を頭の中で想像してみてください!
東京から飛騨高山迄6時間30分、そして、ここ飛騨高山から、目指す、伊勢志摩迄5時間30分、、、、、、
伊勢志摩の山に到着です。今度はこの山に登ります。

先程迄の飛騨高山とは打って変わって、暖かく、道にはこんな鹿達が頻繁にやって来ます!
その後山に入って行くんですが、、、、
今度は久しぶりに蛇が挨拶に来たり、、、、


この山は、その昔、宮本武蔵が修行した山だそうです!そりゃーキツイっす!そろそろ、ローマの兵士が歓喜したと言う、あれを食べる時じゃあないでしょうか?
はい!ペコリーノロマーノ(ちょっと違った!)

物が有り余っている現代、疲れた時にペコリーノロマーノを食べると、、、、、
喉が乾きます(笑)
この伊勢志摩の山の反対斜面は、伊勢神宮の外宮に繋がっており、山から20分の所に伊勢神宮があります。と言う事で、汚い格好で申し訳無いのですが、、、、
伊勢神宮でお参りして、おかげ横丁で、伊勢うどん食べて、、、、、